fc2ブログ

SNSを断捨離してみました。

風子

風子

冬だって半袖を着るのだよ

友人から来たあけおめメッセ


「そういえば夏からインスタ更新してないみたい?」

 って書いてあった。



うんSNS断捨離てきなのをやってたんだよね…え?夏?


慌ててアプリを開いた。


最後の更新更新。。。え?11月じゃん。


って.....( ̄◇ ̄;)


もしかして半袖着てたからか(爆)


ってのは置いておいて😅



SNS断捨離について少し(笑)




一昨年くらいからかな。

読書に集中できないってことが多発するように。


「地震の時は本に埋もれて死ぬ」って思うほど本が大好きな私が「これ読みたいのよねー」って思える内容の本でさえ集中できなくなった衝撃たるや😱😱😱


歳のせいか?→身も蓋も.....💧


とも思ったが。

ネット検索して情報収集してる時に頻繁に過集中入ってて、気づいたら2時間経ってたよみたいなことは今でもよくある。


ということは、スマホでネット(SNSも多い)する率が増えたせいかもかも。→こういう噂はあちこちから聞こえてるしね。


そしてもともと私の脳が多動で集中力があちこち分散してしまう傾向を持ってるので、さらにそれが助長されてしまってるのかも?


そんなことで、11月の半袖投稿(爆)から一番メインにしてたインスタだけでなくTwitterやFB(こちらはもともとたまにしか見てないけど)をしばし断捨離するという実験を始めた。



気を抜くとスマホ手にとってアプリ開いちゃうので、まずiPhoneちゃんでアプリの制限時間を超短く設定してみた。(YouTube以外は全部5分にした(笑))


YouTubeだけ2時間にしてるけど( ̄▽ ̄)

でもこれは掃除やらなんやら雑用こなしてる時に、YouTubeで音楽含む耳だけコンテンツ消費に活用してるという理由。→昔から音楽をずっと聴いてる人なので音コンテンツは今回の集中力云々とは関係してないと予測。



で、年末くらいになって変化があった。


昔はネットでも長文を読む(コラムにしろニュースにしろ)傾向にあったのが最近は少なくなったなぁと感じていたのが、また昔みたいに興味のある長文系コラムなどを探して読むようになった。


そしてそして、このお正月休みに読むぞと決めていた某SF小説❤️


気づいたら半日くらい没頭して読んでたよー🙌😭


この本自体を買ったのはもっと前だけど、買ってすぐ読もうとした時に集中が続かなくて危機感抱いたのでした。(だって超好きな分野の小説だからね)



ま、今の段階ではまだ「たまたま」ってだけのことかもしれないけど。

もう少し続けていきたいなと。


でも、インスタ戻ってきてー!とか言ってくれる友人もいたりするので、とりあえず断捨離続行しつつ投稿だけはちょびちょびしていこうかなと。➡️それで断捨離が崩れるならその時考えるってことで。



そういう意味ではこのブログって場は、完全に独立世界。何かの情報に邪魔されることもなく自分の中の思考をアウトプットするだけの場所なので、もう少し頻度をあげて更新できたらいいな。(あくまでも出来たらという希望的観測ですがw)


で、Twitterはどうしようとなるわけだけど💦

情報収集で役立つ部分もやっぱりあるので、とりあえずブログに行く前の思考をアウトプットする場的に使えたらいいかなぁ。。。こちらも希望的観測ですw




で、ある意味ここから本題というかw


今回の実験でちょっとデジャブがあったわけですよ。



ってこの段階で長文になりかけてるので

それについてはまた次回→今年もこのパターンなのね( ̄▽ ̄)




おまけww

昨日は2020年初海詣で大洗方面に遠征したんですよ。
(写真は通り道の鹿島灘海浜公園だけどw)
IMG_3975.jpg


那珂湊のおさかな市場にも果敢にもチャレンジ。
たまには激混みの那珂湊もお正月気分になれていいな♪
とかとか言いながらw

でね。。。
いつもの森田さんの回転寿司へGO!

みなさん。お正月は行くものじゃありませんよ。
ええ。美味しかったです。美味しさはいつも通り。

でも。。。ネタが。。。ネタが。。。
お正月でネタが切れまくってて私が何より愛している光物が全滅という(号泣)

今後は気をつけよう。→忘れないようにおまけに書いておく(爆)


カクダイさんのトロサバ@干物は超絶おすすめです。

那珂湊に行ったら是非買ってみてね👍

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


Posted by風子

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply