fc2ブログ

恐怖症の本丸で地獄を見た話

風子

風子

-
鋭敏化で悪化した

遡ること15年ほど前...ってそんな経ってたことに驚く😱

友人とランチするべく待ち合わせ。時間が早かったのでウィンドショッピングなぞをしていた時、友人の知り合いと偶然出くわす。で、せっかくだから〜ってことで3人でランチをすることになった。

友人の知り合いが心理士さんだったので話題がそっち系になり、私の異常な虫恐怖症をネタに友人が話し出した(笑)あのパニック具合をリアルに見たことあれば話題にしたくなるのは当然だ💦



そこでほくそ笑む私( ̄▽ ̄)

恐怖症が克服されつつありクマバチに遭遇してもパニックにならなくなったことを自慢すると(前編参照)「それは凄い」と感心され「じゃぁ◯◯(友人の知り合い)に本丸も克服出来るようアドバイスもらったら〜」と話を振ってくれた。


本丸...🥶

虫恐怖症になった元凶(✳️)


さすがに自分の力だけで克服出来るようになるとは思えず完全にスルーしていたわけだが、せっかくだから✳️なぜ恐怖症になったか?の元凶となった出来事をさらっと話してアドバイスをもらうことに。


⬇️以下かなりざっくり要約


基本は私も知ってることだった。

それを見ても大丈夫な弱い刺激を作ってそれに慣れていく。


で「動画検索で出てくると思うので最初はその映像を使ったら」と言われたが即却下。なんせあいつのCMの絵的なのがで流れるだけでも刺激的にきびしかったからね😨


じゃぁと提案されたのが「脳内で想像する」を11回行うというもの。⇨自分で想像するのなら一番刺激が弱いし自分で刺激を調整出来るとからという理由。



それを行ってどうなったか...


目を瞑っただけですぐ✳️が浮かぶようになり、目を瞑ることが怖くなって眠れなくなった。そして、いつでもどこでも✳️がいるようで頻繁に天井や壁を確認するようになってしまった😭



あとでわかったことだが、私は動画記憶が優れていて(当時は他の人も全員そうだと思ってた)目をつぶってリアルな映画を観てるように過去の記憶を蘇らせることが出来る。(もちろん全てじゃないし意図した出来事をレコーディングするなんて便利な機能はない→それが出来たら天才なんちゃらになったかも(爆) )

なので何かを想像して脳内で投影するのもけっこう得意で、それを✳️でやったこと=本物使ったフラッディング法をしたような状態になってしまったわけだね😱😱

数日経って「これやばい」って気づいた時すでに遅し。

それが消去されて元の状況(普通の恐怖症?(-。-;)に戻るまで数年かかりました。(いや今でも天井や壁を気にしてしまうってことは完全に消去されてないってことだよね(^^;;)






私のケース(想像だけで)はかなり特殊だし、一般的な恐怖症(人間の)でこれやってここまで悪化するみたいなことは稀だとは思う。でも刺激の調整を間違えると、その刺激に慣れるどころか鋭敏化してしまってもっとダメになってしまうことがある。ということだけは言える。

この刺激の調整は、犬(や他の動物も)でも気をつけなくてはいけないこと。

「知らない人が近づくのが怖くて後ずさりしパニックになりかけてる」犬を強引にその場に留めて無理やり近づいて撫で回す。こういうシーンを見かけたことがある。

自分に置き換えると⬆️に書いたフラッディング法を受けてる状態。

パニックになって当たり前。
場合によっては精神状態崩壊しちゃう(私なら)

もしあなたの愛犬がこういう指導を受けたなら
自分に置き換えて考えて欲しい。


✳️については追記に記しました。
書いたらちょっと悪化しそう...yametai...でも書いたぞ😲

前後編のアイキャッチ画像はフリー画像を使用。
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村






12歳になる年に神奈川から茨城に引っ越した。
両親が家を建てたからなんだけどね。

知り合いの大工さん達に1日3回お茶など差し入れるために家が出来る前に仮住まいに引っ越した。(田舎あるある?昔あるある?)

仮住まいから新築現場まで徒歩数分。
取り壊す予定で誰も住んでなかった平家のボロ家( ̄◇ ̄;)

家がボロいのは全然いいんだけど...

目の前にすぐ流れる下水のせいなのか
名前を出すのもおぞましい

・・・・の巣窟だったのね😱😱😱

神奈川ではマンモス団地に住んでたんだけど、海がすぐ近くだったおかげ?かどうかはわからないけど、室内で一度もそいつを見たことがなかったわけです。もちろん外で見ることもなく。

私的には生まれて初めて見たような感覚だったかな。だからもしかしたら怖いという感情もなかったかもしれない。母親の反応を見なければ...

そう、今の私の姿は母親の姿。

パニックになりながら、そいつらを退治するよう頼まれて退治してた....

もしかして、それだけなら恐怖症発症しなかったかも。
トゥレット症候群だった私は、茨城に転校しておぞましいイジメを受けた。

たぶん、そういういろいろがリンクして

他者から見たら「頭がおかしいの?」のレベルでパニックになるようになったんじゃないかなぁ。とあくまでも自己分析した推理でしかないけどね