みんなで”あれ”やるよ〜!
インスタで例の開催します
来年もやるよ「みんなでチャレンジ30」
って何?って感じですよね( ̄◇ ̄;)
Instagramでフォローしてる北欧のトレナーさんの真似っこをして、30日毎日トレーニング動画(同じテーマで)をupし続けるというイベント?を昨年末に一人でやってて..
その第2弾で有志😁を巻き込んでタグ付け開催したのが「みんなでチャレンジ30」でした。
👇インスタのタグ検索してもらうと、こんなんやってたんだ〜ってのが出てきます(笑)
#年越しチャレンジ30 (一人でやってた第1弾のタグ)
#みんなでチャレンジ30
今回のテーマは...
みんなでチャレンジさよなら平成
めっちゃベタなタグですが...ε-(´∀`; )
開催期間〜2018年元旦〜4月末日
参加要件〜インスタやってる人なら誰でも
毎月〜1テーマ
#みんなでチャレンジさよなら平成
上記タグをつけて月に4回以上投稿する。
☆月替わりでテーマをチェンジしていきます。
何か継続してる時、たった1日出来なかっただけで
「もうどうでもなれ〜」という心理が働きます。
(目標が高すぎると失敗するのは当たり前なんですよね)
なので投稿回数の最低条件をめっちゃ低くしました。
月4ってことは...最低ラインは週1ペースってことですね。
ちなみに条件を週1ペースでと記載しないのは、月末にまとめて4連チャンしてもいいってことです(笑)
(その月の初回の投稿で「週1ペースでやります」「週2ペースでやります」など宣言しておくと継続するための他者の目(インスタフォロワーさん)効果が得られますよ。私がブログ毎日更新を宣言してたのもこの効果狙ってました(笑))
1月は4投稿..2月は8、3月は12、4月は16...のように毎月増やすのもありだし、最後まで4投稿でもOK。1月は様子見で2月から参加でも、4月だけ参加ってのもOK
ほら、毎日続けるチャレンジ30だとムーリーって思ったかもしれないけど、これなら出来るかも?って思えてきませんか?( ̄∀ ̄)
1-3月は毎月2個くらい行動を増やしていって、ラストの4月にチェインにしてプチドッグダンス風でラストを飾るってのもよきかもですね👌
さらに、トレーニング以外のテーマもありです😁
ダイエット・お片づけ・筋トレ・英会話
習慣化することに意味のあるテーマならなんでもありですw
(投稿の仕方(動画なのか写真なのかなど)は各自自由に(笑))
インスタアカウントない人はこの際つくってみよー(爆)
私は今回も30でチャレンジします。
1月のテーマは大晦日の記事で発表しまーす...え?

にほんブログ村