仲良し作戦は成功したのか?☆白悪魔ちゃん日記③
いろんな刺激で吠え吠えになる白悪魔ちゃん。
お散歩の時も吠え吠えでリード引きまくりと聞いていたので、とりあえず人も犬にもめったに会わない公園でお散歩して様子を見をしました。→田舎万歳🙌
犬の行動は 環境を変えたら変わることがある。
朝ごはんを利用して(持参のフードに嗜好性あげるためちょっとチーズふって)ネームゲームしたのもあってかリードが伸びきる直前に名前を呼ぶとすぐ戻ってくるし、匂い嗅ぎしながらのリラックスしたお散歩ができました。
(刺激があると吠え吠え発動な話は次の次でw)
その時の様子
そしてお預かり3日目…
白悪魔ちゃんがリラックスして歩けた公園で、フィーリも一緒にお散歩で仲良くなろう作戦決行ww
同じところの匂いチェック。
人がいない公園をぐるーっと歩いて、広場では、フィーリと一緒に記念撮影もどきもできました。
よしっ!これで仲良くなったね!
…っていかないところが犬の世界(´∀`; )
家の中では相変わらずフィーリを追い詰める白悪魔ちゃんでした。
その日の夜…
白悪魔ちゃんがサークルで寝ていたので、フィーリとこっそり遊んであげようと声かけた。
大王が舞い降りないことがわかると白悪魔ちゃんが来ないことを確認すると「やるでしゅやるでしゅ!」って目をキラキラ🤩
プチドッグダンス的なことして遊んでたら、気配を察知して白悪魔ちゃんが起きてきた😱😱
それまではリビングに白悪魔ちゃんが降臨するとテーブルの下に隠れてしまうフィーリだったけど、ちょっと気にしながらでもキューを出すと私と一緒に動き続ける。
そこであるこをを閃いた。
いつもアラゴンと交互トレしてる時のようにフィーリにStayしてもらって白悪魔ちゃんとちょっと遊んでみたらすぐ近くでワクワク顔で待ててる!👍
これはイケそうかも?とわざわざフィーリに見える様にクリッカーを取り出して「こっちでやるよー」とフィーリが入れなくなってた犬トイレのある部屋に移動。
思惑通りフィーリくん騙されてついてきたwww
せっかくなのでと、白悪魔ちゃんにクリッカー音のチャージングをしていると…クリトレ大好きなフィーリなので「ぼくもなんかやるでしゅ」と伏せたり頭床につけてみたりしてましたw
その翌日から白悪魔ちゃんともちょっとずつクリトレして遊び始めたら、フィーリがイスの上に逃げてる率(笑)がどんどん下がって、寝てる時に白悪魔ちゃんがくっついてきても逃げなくなりましたw
若干どんよりしてるように見える...気のせい気のせいwww
時に好奇心は恐怖を凌駕するwww
👇動画は白悪魔ちゃんとアテンショントレーニングしてる様子を撮ったもの。この頃にはフィーリがトレしてる時も短時間なら待ってられるようになってたね。
名前呼び間違えてません?というツッコミはしないようにw
そんなフィーリに再び悲劇が…w
つづく
ぐだぐだ連載もうしばしおつきあいくださいε-(´∀`; )

にほんブログ村