fc2ブログ

動画🎥deクリトレ講座(2)ハンドターゲット

風子

風子

動画deクリトレ講座の2回目は『簡単な行動を教えてみよう』ということで、手についてくる行動をクリッカーを使って教えてみましょう。



ハンドターゲットを教えてみよう

この遊びを通して飼い主の手を今よりもっと大好き💓な手にしましょう。



① - a 指先でトリーツをつまみ犬の鼻先に出します。

① - b 犬がトリーツにつられて指先に近づいたら クリック&トリーツ (※注)


② - a 親指でトリーツを隠した手を犬の鼻先に出す。

② - b 犬がその手に鼻先をつけたら クリック&トリーツ 


①の手              ②の手

2017011019231302b.jpg 



 - a 何も持たないで手を犬の鼻先に出す。

 - b 犬がその手に鼻先をつけたら クリック&トリーツ 

 - c 手を動かす距離を伸ばしてみましょう



トリーツの与え方

①②ではクリックした後、そのまま持っていたトリーツを与えます。

③ではクリックの後、別の手に用意していたトリーツを取って与えます。


①②③それぞれの段階で、犬が動かした手に興味を持ってついてくるか確認しながら次のステップに進めてください。



上記流れのデモ🎥です。

たりあ👿はすでにハンドターゲットを知ってるのですぐ出来てますが、初めての場合は個々のペースで進めてくださいね。




小型犬の場合はデモ動画のように最初は立て膝の位置で初めてください。逆に中型犬以上の場合は、人間が立って手を動かすだけでなく少し歩いて誘導してみてください。



※注意

動画のように手に鼻先をつけるところで止められず、犬が無理やりトリーツを奪う行動が見られる場合は、このトレーニングの前に「手のオヤツを奪わない方がいいことあるよ」というトレーニングをしましょう。





クリッカーの代わりに言葉の『Yes』『そう』でもOK(^^)

にほんブログ村 犬ブログへ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply