”阿字ヶ浦”は異国の海のようだった(笑)
1月10日
3連休の初日の昨日、久し振りに阿字ヶ浦に行きました。
観光地は激混みでしょ?な予感のこの快晴
っぷり。

北関東道の大洗IC出口ずらーっと並んでました。
を横目で見ながら終点まで。そして海岸到着!!
空いてる(爆)

到着したちょっと後くらいに、高校生の陸上部(かな?)が海岸走り込みに来たよ。ってくらいで、あとは若干名の釣り人がいるくらい…だけど、海岸が広いのでバッティングもせずほぼ貸し切りで遊んだよ−。
とくにポーズは要求してないけど、それぞれ勝手にポーズる兄弟。

しばし遊んでまったりしてる所に、地元の犬友達到着。
まずは、おねーちゃんのそらみちゃんがやって来ました。

穴掘りを楽しむそらみちゃんに、ちょっと遠い目のフィーリ

うちの兄弟と馴染みのあるそらみちゃんなので、到着時のご挨拶もすんなり(下) で、一度だけフィーリと会ったことある妹のここみちゃんは、遠くから徐々に近づけて一緒に並んで写真撮れたよ(上)

しかーし、写真撮り損ねたのが残念なくらい最初にめっちゃ近くに座ってたの。無理矢理近くに座らせようとしたわけじゃないのに、とーっても自然に座ってたねー
それにしても、昨日の阿字ヶ浦は「え?今って冬?」って思うくらい風もなくって太陽サンサンで穏やかで、、、「風強かったら車内でランチだねー」なんて前日話してたのが何だったの?ってくらい、絶好の青空ビーチランチ(笑)日よりでした
波の音がとーっても心地よかった

FBにupしたら「日本じゃないみたーい」って声があがったくらい最高のロケーションでした。近くに有名なひたち海浜公園やらジョイ本やらコストコやらあるけど、やっぱり犬連れは冬の海ですね( ̄ー ̄)
ちなみに、フィーリ君はちゃんとドボンしましたよ
太陽のおかげですぐ乾いたし砂も落ちたのでシャンプーしてませんが

3連休の初日の昨日、久し振りに阿字ヶ浦に行きました。
観光地は激混みでしょ?な予感のこの快晴


北関東道の大洗IC出口ずらーっと並んでました。
を横目で見ながら終点まで。そして海岸到着!!
空いてる(爆)

到着したちょっと後くらいに、高校生の陸上部(かな?)が海岸走り込みに来たよ。ってくらいで、あとは若干名の釣り人がいるくらい…だけど、海岸が広いのでバッティングもせずほぼ貸し切りで遊んだよ−。
とくにポーズは要求してないけど、それぞれ勝手にポーズる兄弟。

しばし遊んでまったりしてる所に、地元の犬友達到着。
まずは、おねーちゃんのそらみちゃんがやって来ました。

穴掘りを楽しむそらみちゃんに、ちょっと遠い目のフィーリ


うちの兄弟と馴染みのあるそらみちゃんなので、到着時のご挨拶もすんなり(下) で、一度だけフィーリと会ったことある妹のここみちゃんは、遠くから徐々に近づけて一緒に並んで写真撮れたよ(上)

しかーし、写真撮り損ねたのが残念なくらい最初にめっちゃ近くに座ってたの。無理矢理近くに座らせようとしたわけじゃないのに、とーっても自然に座ってたねー

それにしても、昨日の阿字ヶ浦は「え?今って冬?」って思うくらい風もなくって太陽サンサンで穏やかで、、、「風強かったら車内でランチだねー」なんて前日話してたのが何だったの?ってくらい、絶好の青空ビーチランチ(笑)日よりでした

波の音がとーっても心地よかった


FBにupしたら「日本じゃないみたーい」って声があがったくらい最高のロケーションでした。近くに有名なひたち海浜公園やらジョイ本やらコストコやらあるけど、やっぱり犬連れは冬の海ですね( ̄ー ̄)
ちなみに、フィーリ君はちゃんとドボンしましたよ

太陽のおかげですぐ乾いたし砂も落ちたのでシャンプーしてませんが

