本当にあった・・・
今日は久しぶりに何かモヤモヤっとした感覚があった。
そういう時って電気製品がおかしくなったりするんだけど...
hulu見終わった後、消したPS3が...勝手にまた電源オンになった。
うん。きっと調子が悪かっただけ。と思っておこう。
リーちゃんがいた頃は、こういうことが頻繁にあった。
そういえば、そんなリーラのぞっとする吊り橋での話(爆)を先日の散トレ終了後の青空ランチする広場への移動中に話したっけなぁ
(聞いていたのは、チャーリーママさんと幹事のたまさんだったっかな)
で、その話とは違う話なんだけど...暑くなってきたし納涼って事で
某所に書いてたものをちょっと修正してupしてみる
2008年の春の出来事。
当時、リーちゃん11歳でした。
☆☆☆
我が家のリーラは特定の服装をしてる人が嫌いだ。
警察官・警備員・GSのつなぎ着た人・メットかぶった人などなど...
買い物がてらお散歩しようと車を走らせていてた。T字路の交差点の信号がちょうど赤に変わって停車。すると助手席に座ってたリーラが急に吠え出したので、そちらを見るとバイクに乗ったメット姿の兄ちゃんだった。
「はいはい。メット嫌いよね~」
と視線を信号に移すが、異様に興奮して吠えまくるリーちゃんを宥めようと助手席に再度視線を戻すと...
「あら??バイクの兄ちゃんが消えた...?
」
信号まだ赤なのになんで消えたんだ...と思いつつふと視線を下に向けるとまだ新しい供えられた花束があった...
相変わらず吠え続けるリーちゃん...うーむ、そういうことだったのか。私はどちらかというと聴覚&感覚タイプなので何かを見てしまうようなことはまずないのだが、しっかりと見えてしまった。
さらに後日談がある。その翌日、仕事先で普段あまり話さない20代女子とたまたま会話した時になぜか、この話をしたくなった。話を聞いていた彼女の顔がなんか青くなったように見えた。
女子「それって、ファ○マのT字路んとこですよねぇ?」
私「そうそう、そこよー」
女子「そこで2週間前に友達がバイク事故で死んだんですよ...(泣)」
私「ま...まじ?。。。
」
☆☆☆
作り話だったら良かったのにな...
でも本当の話なのでした
そういう時って電気製品がおかしくなったりするんだけど...

hulu見終わった後、消したPS3が...勝手にまた電源オンになった。
うん。きっと調子が悪かっただけ。と思っておこう。

リーちゃんがいた頃は、こういうことが頻繁にあった。
そういえば、そんなリーラのぞっとする吊り橋での話(爆)を先日の散トレ終了後の青空ランチする広場への移動中に話したっけなぁ

で、その話とは違う話なんだけど...暑くなってきたし納涼って事で


2008年の春の出来事。
当時、リーちゃん11歳でした。
☆☆☆
我が家のリーラは特定の服装をしてる人が嫌いだ。
警察官・警備員・GSのつなぎ着た人・メットかぶった人などなど...
買い物がてらお散歩しようと車を走らせていてた。T字路の交差点の信号がちょうど赤に変わって停車。すると助手席に座ってたリーラが急に吠え出したので、そちらを見るとバイクに乗ったメット姿の兄ちゃんだった。
「はいはい。メット嫌いよね~」
と視線を信号に移すが、異様に興奮して吠えまくるリーちゃんを宥めようと助手席に再度視線を戻すと...
「あら??バイクの兄ちゃんが消えた...?

信号まだ赤なのになんで消えたんだ...と思いつつふと視線を下に向けるとまだ新しい供えられた花束があった...

相変わらず吠え続けるリーちゃん...うーむ、そういうことだったのか。私はどちらかというと聴覚&感覚タイプなので何かを見てしまうようなことはまずないのだが、しっかりと見えてしまった。
さらに後日談がある。その翌日、仕事先で普段あまり話さない20代女子とたまたま会話した時になぜか、この話をしたくなった。話を聞いていた彼女の顔がなんか青くなったように見えた。
女子「それって、ファ○マのT字路んとこですよねぇ?」
私「そうそう、そこよー」
女子「そこで2週間前に友達がバイク事故で死んだんですよ...(泣)」
私「ま...まじ?。。。

☆☆☆
作り話だったら良かったのにな...
でも本当の話なのでした
