fc2ブログ

○○年ぶりの大雪...もう降らないで〜(^^;

風子

風子

-
近隣の市町が積もっても、あまり雪の積もらない我が家地方。
昨年の1月14日みたいな雪はそうそう降らないんだろうな。。。

なんて常識的なことが通じなくなったのか?
いや、きっと、やっぱり滅多にないと思いたい

だから、とりあえず記録しておこう。


2月8日
早朝から降り始めた雪
まだまだ楽しいぃ〜♪気分もイケイケでお散歩に行ったよ。
記録的大雪10140208


うらの田んぼが...ブリザードか?
いつものあぜ道コースを歩こうと思ったけど、あまりの視界の悪さに遭難しそうで引き返したよ
記録的大雪201402082


持ち主が「今の時期なら田んぼさ入って遊べ〜」って言ってくれてもいつもはNGだけど(だって泥んこになるよー)この時とばかりに縦横無尽に駆け回る若者がいたよ。兄ちゃんは早く帰りたかった模様(笑)


2月9日
朝起きてみると、雪国だった
生まれて初めて(くらいの新鮮さ)の光景が目の前に。
記録的大雪20140209


あまりの雪深さに、逆にいまひとつテンションあがらないフィーリくん。
記録的大雪201402092


午後になったら慣れてきたのか、走り回っていたけどね。


2月10日
相変わらず庭の雪はこんなだよ。
記録的大雪20140210

この早朝は零下になったので、雪が凍って足が埋もれず歩けたフィーリくんでした(笑)

しばらく遊んでるな〜と思ったら...

雪かきした雪で山になったてっぺんで外を眺めてたよ。
カメラかまえて覗いたら、途中まで降りて来ちゃった。
記録的大雪201402102


そして今日...
やっと自宅を抜け出して、職場に行った。

住宅地から出る道路の日陰には雪がどっさり。。。

さすがに外の通りには雪はないものの、両脇にせり出すように雪かきされた雪が迫ってる...そして去年の雪の時にスリップ事故起こしていた交差点はやはりガリガリバリバリ見るからにやばそう...

今日は、スタットレス履いた旦那の車借りて行ったけど、これANNAちゃんで行けるのか?めっちゃ不安な通勤風景でした。しかも14日また雪マークが...もう十分ですからぁぁ。

Posted by風子