47回目の発作
こちらの記事に関しては
黒歴史時代に書いたものをお読みください。
前回の記事を更新した時に気付いたのですが
「てんかん」のカテゴリーの最後の更新は去年の12月1日。
ということは、それ以降アラゴンに発作がなく...
とうとう1年超えたんです

2013年度中の0達成も密かに狙ってましたが残念。
って、狙って達成出来るものでもないんですけどね

でもでも、1年間なかったってのは本当にうれしい!
12月19日(47回目)
AM4:20頃...隣で寝ていたアラゴンが突然立ち上がったことで目を覚ます。アラゴンの不安そうな様子から「発作だな」と気がついて、とりあえず「大丈夫よ〜」と落ちつかせながら私の横に伏せさせて、いつものリラックスポイントをなでなでとマッサージなど。
その数秒後に若干の硬直が始まる。
そしてパンディングが始まる。
数秒でおさまった後、1分ほどのインターバル置いてまた少し硬直(意識あり)2分ほどでおさまり、若干のパンディング...
そろそろ落ちついたかなというのを見計らって立ち上がる(私が)とアラゴンも立ち上がり普通の状態に戻る。
今回も非常に軽く、身体がくの字になることもありませんでした。
とりあえすお約束の天気図(笑)

見る前にイメージしてた天気図とやはり似てますねぇ。南岸低気圧もありましたしね。そういえば、夕べは頸椎はそれほど重くなかったけどやたら眠かったんですよねぇ。(炭水化物食べてないのに(爆))
まだまだ元気いっぱいなアラゴンです


