fc2ブログ

久慈川〜大子で水遊び♪

風子

風子

-
今までの猛暑はなんだったの?
と思えるほど爽やかな朝...

友部SA下り@スタバでモーニング。
ホットコーヒーがうまい朝なんて久しぶり〜
友部@スタバ0826


今日の目的地は大子の奥地の方だけど、途中で寄り道。
むかーし、ワン友達とよく遊んだ久慈川の某河原。

平日の早朝(と言っても8時過ぎ)だったせいか?人っ子一人いない。
今月こちらを訪れた人の情報だと、雨不足でかなり水が干上がってるとのことだったけど、久しぶりに降った雨のおかげ?か、遠浅のうちの奴らには最適な状態だった。

最初水に入るのを躊躇したか?に見えたフィーリくん。
突然「わーーーーーーーい」と走り出した...

...時の画像(笑)
久慈川082601


さっそくボールを投げて遊ぶ。
よほど遠浅が気に入ったのかめちゃ楽しそうな2頭。
久慈川082602


この写真がお気に入り。
きゃはは〜って楽しそうな声が聞こえてきそうなんだもん。
久慈川082603


そうこうしてるうちに、この日ご一緒のイルフリート君ちが到着。
先代のナイル兄貴は水嫌いな正統な(?)サルーキ様だったけど、イル君は水が好きそうだとのこと。ナイル兄貴との付き合いが長いので、水遊びするサルーキってイメージ出来なかったんだけど...

うん。楽しそうだぁ〜(笑)
久慈川082604


深みにドボンの瞬間も撮れたよ!
ドボンした後も気にせず遊ぶイル君でした。
久慈川082605


ちょっと寄り道のつもりが、けっこう遊んだ河原を後にして...
大子の袋田の滝のさらに先にある、某滝にやってきました。
もうこの辺までくると、あとちょっとで福島ですね〜。

道路の脇道から下っていくとお蕎麦屋さんがあって、その下に滝があります。
大子の滝全景

この滝は裏側に入ることが出来るのですよ〜。
でも何枚か撮った写真ほぼボケボケで、一番マシなのがこれ。
大子の滝082602


猛暑中はここに住みたくなるほどの気持ちよさです(笑)
滝壺から流れてる清流でさっそく水遊び。
大子の滝082601


どんどん下流に行こうとするイル君。
大子の滝082604


この時はコンデジ持っていたんですけど、足場が悪かったので転んでカメラが水に浸かったらぁとか思うと気になってあまり写真を撮れなかったです。ワンコ2頭川遊びさせながら写真撮るのはきびしいですね〜。防水カメラがほすぃ(爆)

そんな中、一番のお気に入りショット。
やっぱり、モデルなあ〜君だと安心で写真撮れる。
大子の滝082603


遊んだ後は、やっぱりお蕎麦を食べるよね〜。
テラス席なら犬連れOKとのこと。
大子の滝@お蕎麦やさん

写真だとわかりずらいかもですが、ちょうど清流の上に位置するテラス席部分はけっこう高いのですよー。なもんで、フィーリが隙間から落ちたらどうしようとかドキドキしちゃいました。←いつもの病気っす


この後は、イル君ママのたかちゃんお勧め「関所」で生こんにゃくと生湯葉とかを仕入れて、常陸大宮市まで戻った所の公園でちょっと休憩(木陰は涼しかったの〜)して帰宅しました。

帰りも友部SAによりましたよ。
ここ寄ったら必ず食べます

梨ソフトクリーム。お勧め〜
梨ソフト0826


Posted by風子