fc2ブログ

川遊びの後は那須高原でランチ

風子

風子

-
たっぷり川遊びでワンコ達も満足した頃...

そろそろお昼だね〜。

「どこにする?あそこ?ここ?」と会議の結果
那須高原の『バジル』さんに決定。
私はお初の『バジル』さん。(ワンコテラスOK)

栃木なお二人も「初めて」って言っていたのに、ラクランママったら席に着いたら「あ、昔来たことあるかも」だって

遊び倒して疲れていたので、写真はこんなもんで。
(私が食べたの右下の。うまかったです)
那須@バジル


左上の写真。仲良しさん...ではなく(爆)リード噛み噛みし始めたフィーリに、噛む物@ガムをあげてそれをガシガシしてるところを...「それわたしに渡すでちbyランカ」と狙ってるの図でした


そして〜食後のデザートは...
やっぱり『アンティーズ』さんに行くでしょ。

7月のケーキはジンジャーケーキですよ!!
7月のジンジャーケーキ

左下のロッキングチェアー...昔、気がつくとリーちゃんちゃっかり座ってしかも自分でロッキンしながらくつろぐの図を披露していたという、その伝説(笑)のチェアーにフィーリが飛び乗った時は....「おまえもかー」と言いそうになりました


その後、へそ天になってくつろぐフィーリ。
そして「カリラも〜」とママに強制へそ天させられるの図(笑)
アンティーズでへそ天対決?


こうしてまったりしてたら外はザーザー雨が
アンティーズのママさんの話だと、今年の那須高原は雨・雨・雨と雨ばかりでうんざりする〜と。下が降ってないのに上だけ雨で〜と。

うんうん確かに〜。今朝の目覚め@友愛の森は雨だったけど、明治の森は晴れていたものね。


「やんだらもう一度お散歩したいよね〜」
その気持ちが通じたのか、17時近くなって雨がやんだ。

アンティーズママさんが、スコーンちゃんとお散歩するコースを皆でお散歩することに〜。途中わき水が流れていたり、最近出来た日帰り温泉や、別荘地や。。。約1時間のコースのほとんどが木陰の最高の避暑地お散歩コースでしたよ