fc2ブログ

ショーに出ちゃったよ

風子

風子

13日の土曜日、相模湖プレジャーフォレストで開催された
シェットランドシープドッグ部会展
ショー

なぜに目録が手元にあるかと言いますと...
血迷ってフィーリが出ちゃいました

なーんて...まぁ血迷ったというわけでもなく、このドッグショーの主催がフィーリのブリーダーさんで、先週の山中湖(そう山中湖に行ってました。まだ記事かいてないけど)の帰りに寄ったら勧誘されて...

で、裏申し込み締め切りの月曜に滑り込みfax。
ショーマナーって何?な失礼な状況のまま当日会場入り。

ショー素人(というかまったく無知)なので、自分でお手入れやハンドリングを出来るわけもなく、お手伝いされてる皆様にいろいろとお世話になりました。(感謝)

お手入れされてるフィーリ。
しょーでびゅー5

ブリーダーさんの知人のハンドラーさんに引いていただいたのですが...もう「こんな野生児ワンコですみません」って感じで。

もちろん、いきなり「はい本番」なわけもなく、事前にリードつけて様子見たりリンクの中で実際に走ってみたりしていただいて、フィーリもちょっとだけ意味を理解してるかな?って感じはあったのですが...いざ本番で「しまった」な落とし穴があったのでした。


以下...本番を動画&写真撮ったものを見ながら回想してみる。
(自分でひいてないので動画upなどはなしです)

リンクに入った直後のフィーリは、なかなか良い感じでハンドラーさんに注目しておりました。
しょーでびゅー

で、最初にぐるりとリンクを1週するときも「うしろから誰か追いかけてきましゅ」とチラチラ後方を見つつも、ちゃんとハンドラーさんについてました。(動画で確認)

そして、テーブルに乗せられるフィーリくん。
顔をわしづかみにされて。。。。。
しょーでびゅー2

そうだ。。。そうだった。
むかーし、ベルジ友のショーを応援に行ったときに見た光景。
(あ、ベルジアンはテーブルに乗せませんが)

「知らないおじさんが失礼なことしましゅ」

遠目にもフィーリのテンションダウンするのがわかる...

その後、リンクを斜めに使ってのアップダウン(って言うの?)
もう、笑っちゃうほどのドナドナっぷり。

もういやでしゅ。ぼくかえりましゅ。
しょーでびゅー4

そして、またリンクを一週した時にとうとう途中で急ブレーキ。だってね、元の位置に戻るとしつれいなおじさん審査員様がいるんだものね。

ハンドラーさんになだめられてなんとか戻るも、おじ審査員様が近づくと後ずさりで逃げようとするフィー君。ドナドナしながらもハンドラーさんと一緒の時はあがってた尻尾がしゅるしゅると落ちる(動画で確認)

そんなフィーリでしたが、ハンドラーさんを見上げるポーズの、ちょっとだけそれっぽい?写真が撮れましたよ。
しょーでびゅー3

ショーに詳しい人から見たら、きっと「なんで出ちゃったの?」って感じの場違いフィーリ君でしたので、↑のかわいい写真(親バカ)が撮れただけで満足な飼い主でしたのに、なぜか3頭中2番をいただいてしまって、うれしいというよりも「マジ?すみません」って意味不明な独り言つぶやいておりまひた。

↓とりあえず花で飾ってみた(爆)
ショー2


シェルティだけの単独展のせいか、それともフィーリのお手入れなど手伝ってくださっていたクラブの皆様がとてもアットホームな方々だったおかげか?とても楽しく1日を過ごす事が出来ました。

だからこそ、なおさら思ったこと。
やっぱりショーは私の性に合わない(ダジャレじゃないよ)

こう書くと「批判してる」と受け取られがちですがまったくそんなことはなく、知り合いが出陳してもしなくても機会があったらまた見学に行きたいって思ってますし、なによりシェルティ祭り(笑)で目の保養が

ただ、私が自分ちの犬と何かをするときのコンセプトが

”全部自分で”

シャンプーは自分で出来るだろうし、ショーのハンドリングも覚えれば出来るでしょう。(自分ちの子の癖は飼い主が一番理解してるからね)

でもでもでも...
あの、ショーのためのお手入れは

絶対に 無理

だってね...
自分の出番直前まで犬友とケーキ食べながら盛り上がってて、アナウンスで呼び出しくらって「うぎゃ〜すみませーん」って慌ててStartに犬連れてダッシュで走って、はいスタート。(←もちろんアジな話)

そんな性格ですから。
もちろんジャージスタイルでね


Posted by風子

Comments 8

There are no comments yet.

風子  

>マァラスママさん

わ〜♪
ご訪問&コメントありがとうございます。
シャックママ&パパや、先日はめるもさんからお噂聞いておりました。
(あ、もちろん、めちゃ良い噂ですよ〜。冗談抜きで(笑))

ちょうど、このショーに出ることをシャックママとメッセでやりとりしていた時に「マァラスママさんのブログからリンクしている、ルネ&マルス君のママのめるもさんもショーに来るらしい」って教えてもらって。(ややこしっ(^_^;)

それで、マァラスママさんちを見に行ったときに
「あ、成田夢牧場だ」って。←ちょうどこの記事がupされてたの。
うちは茨城なんだけど、夢牧場までたぶん30分くらいで行ける場所なんですよ〜。

> 先日の主催JJ 松本さんの犬舎から突然2頭のシェルを
> 頂いてパニクッているものです。

そうなんですか〜。
ブログ拝見すると、とても楽しそうですよ〜(^^)v
でも、きっと年齢の近い男の子ワン2だからパワフルなんでしょうね。

> グルーミングしている めるもさんからもうちの子ラスティに似ているこがいたと聞き覗きに来ました。

実は、ショーも終わった最後の頃に「早く帰らないと渋滞に〜」なんて話題から「どちらから?」「千葉からです」で...あれ?そういえばシャックママが。。。「もしやマルス君とかのママですか?」って流れで、めるもさんだと気付いたんです(^_^;←だから説明くどいってば(爆)

> 親戚ぐらいの血縁があったら嬉しいです。

たしか、シャクレ君とも血縁がありましたよね?
うちのフィーリの爺ちゃん=シャクレ父 なんですよ。
どこかで繋がってるかな〜(*^_^*)

2013/04/18 (Thu) 14:34 | EDIT | REPLY |   

マァラスママ  

はじめまして

初めてコメントします
マァラスママといいます。
先日の主催JJ 松本さんの犬舎から突然2頭のシェルを
頂いてパニクッているものです。

シヤクレ君ちは2度ほどお会いしてます。
先日のショーはお疲れ様でした。
グルーミングしている めるもさんからもうちの子ラスティに似ているこがいたと聞き覗きに来ました。

ラスティは母ダミアンのこです。3歳なので、少し先輩ですが・・
親戚ぐらいの血縁があったら嬉しいです。

これからも、覗きに来ます。失礼しました。

2013/04/17 (Wed) 21:27 | EDIT | REPLY |   

風子  

>シャクレさん

> でも、ドナドナっぷり、ウケました。
> ホントにフィーくんが本当にそう言ってるみたいな通訳がまた面白い。

でしょ〜。
だって、本当にそう言ってましたよ(核爆)

犬にとって初対面なのに、真正面から近づくだけでも失礼なのに、さらに顔をわしづかみなんて「なにするんあだぁ!!」って感じでしょうからね。

私には、耳の中から口の中までガシガシさわられることは子犬の頃から慣れてるけど、見ず知らずのしかも、おじ...もごっ...男性になんてシチュエーション、練習でもしないと慣れないですよね。(それでもストレスにはなると思うけど)

> 全部自分で…ってすごくわかる気がします〜。
> シェルティーのショートリミングは難しいですからね〜v-356

シャンプー&ブローだけの、人間で言うノーメイク(核爆)限定のショーとかあったらいいのに。
あ、ハンドラーはジャージ限定だったらもっといいな。バキッ!!☆/(x_x)

2013/04/17 (Wed) 16:43 | EDIT | REPLY |   

風子  

>シャンティママさん

> フィーちゃん、ショーデビューおめでとぉv-354
> なんか、いい思い出ではありませんかぁ。

ありがと〜。
うんうん。とっても良い記念になりました。

> ステイもきまっていて、かっこいいです。

けっこうきょろきょろしてましたけどね(^_^;
まぁ、それでもステイだけはなかなか上出来でしたよ。

> お耳セットが失敗したシャンティには夢のまた夢でございますぅ。

ほら。。。ごにょごにょ。。。。つけて。。。
シャンティちゃんも。。。もごもごっ。。。(核爆)

2013/04/17 (Wed) 16:33 | EDIT | REPLY |   

風子  

>キース家のまりりんさん

> 山中湖ネタは私もシャンティママも書いてるから気長に待ってますよー。

そーだね〜。
じゃぁ、そっちはパスしちゃおうか(核爆)

> おやつ欲しさにおすわりしちゃうかと思ったけど決まってる!!

一応、スタンドステイは教えてあったので、事前に練習したときに「このお兄さんからは、立ってないとおやつもらえないよ」って教えておいたら、おやつ欲しさにちゃんと立ってました(笑)

> 次出る時は見に行こっと(笑)

あはは。おいおい。
まぁ、世の中『絶対』はないけど、それでもとんでもない出来事(なにそれ?)でも起きて心境の変化でもない限り、次はないと思うなぁ〜。って、ついまじめに答えちゃったわ( ´−`)


2013/04/17 (Wed) 16:31 | EDIT | REPLY |   

シャクレ  

No title

フィー君、おめでとう☆

めっちゃイイ感じじゃないですか〜v-353

でも、ドナドナっぷり、ウケました。
ホントにフィーくんが本当にそう言ってるみたいな通訳がまた面白い。

全部自分で…ってすごくわかる気がします〜。
シェルティーのショートリミングは難しいですからね〜v-356

風子さんがジャージでハンドリングする時は是非とも見に行くわ〜。
次回??

2013/04/16 (Tue) 00:02 | EDIT | REPLY |   

シャンティママ  

No title

フィーちゃん、ショーデビューおめでとぉv-354
なんか、いい思い出ではありませんかぁ。
ステイもきまっていて、かっこいいです。
お耳セットが失敗したシャンティには夢のまた夢でございますぅ。

2013/04/15 (Mon) 22:36 | EDIT | REPLY |   

キース家のまりりん  

No title

待ってた待ってた、待ってましたよー。この記事^^
山中湖ネタは私もシャンティママも書いてるから気長に待ってますよー。

2席!おめでとうございます。
フィー君かっこいいよステイ姿がかっこいい。
おやつ欲しさにおすわりしちゃうかと思ったけど決まってる!!

自分で手入れは難しいですよねえ。。耳周りは足のカットとか、欠点を補い、いいとこを更によく見せる的なセットなんて素人には無理ですもんね。

次出る時は見に行こっと(笑)

2013/04/15 (Mon) 20:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply