ペニーレイン つくば店
目的は...もちろん『ベーカリーレストラン・ペニーレイン』
モールを正面に見ての左手のWEST VILLAGEってとこにあります。
予想を超える、堂々とした店構え&おされ〜


フィーってば左手に写ってる白い犬にマーキングしおった。たぶんいろんなワンコさんの「俺様だぜ」の匂いがしたんだろうね。あ、でもフィーリにはマナーベルトつけてたから

建物の左側@人間用レストラン・真ん中@ベーカリー・右側@ドッグカフェってなってるのね。で、ドッグカフェだからって手を抜いてない素敵な店内がうれしかった〜

そして店内に流れるのは...もちろんビートルズ

癒やされるぅ〜

平日で時間も14時くらいで昼時期はずれてたのですいてました。
ご一緒した友達は、なんと前日に犬無しで偵察済みとのこと

人間のみレストランで偵察試食(笑)済みの友達の意見を参考にオーダーしたのは...
ブールド和牛ビーフシチュー

ん?写真だと小さく見えるけど大きいです!
そしてめちゃうまでしたぁ

お隣の席をチラ見したところ...ここのお料理は全体的にお皿巨大&ボリュームたっぷりぽいです。小食の方は要注意です

そして料理にはライスかパンがつく(食べ放題)んだけど、これだけで充分おなかいっぱいになりました。食べきれなかったパンをもらってるんるんのアラゴン(笑)
もっとください。

外のドッグランで遊ぶワンコが気になって気になって気になって

ぼくははやくおそとにいきたいでしゅ。

友達んちのキャバ3姉妹(血縁まったくなし


テーブルとテーブルの間隔もゆったりしてるのもいいですね〜。
そしてテラス席がかなり広い。これからの季節はテラスが気持ちいいかも。(あ、花粉症の人はテラスはつらいですよね

食事の後、フィーリお待ちかねのドッグランで遊びました。
(カフェ利用者は無料で遊べます)
しゅきしゅきしゅきでしゅぅぅ。

3姉妹にしつこいフィーリ
おりてくるでしゅ。

一応、小型犬と大型犬に別れてて、思ったよりはそこそこの広さがありました。アラゴンサイズだとこんな感じで。

↑の辺りから建物を見るとこんな感じ

(2枚の写真を合わせてみました)

途中から、ちわわんちゃんや、シュナくんなどが加わって、最大9ワンコ(大サイズはあ〜君だけ)でまだちょっと余裕がありましたね。でも、休日などワンコが多いとちょっと過密度upでつらいかなという感じの広さでした。(うーむ...わかるようなわからないような説明だぞ

私的にはドッグランよりも、建物前面のひろ〜〜〜い芝生とそこに植えられた大きな木がこれからどんな感じで色づいていくかなぁ〜と、そちらがとても楽しみです

ところで...
日〜月と那須方面へ遊びに行ってました。で、つくばのペニーレインに行く前日@帰り際に本店でパン買ってた私

※おまけ
一応、イオンモール内もチラ見してきました

雰囲気は土浦と似てるけど、やっぱり新しいし新鮮。
100均がSeriaなのがうれしいかも〜

ZOKAコーヒーがカフェベーカリー出してて気になる気になる...