fc2ブログ

【Hurtta】ロープリード

風子

風子

噛み噛み小僧のフィーリ君に、噛んでも切れにくいという山登り用のロープで出来てるザーイルリードを検討していたところ...キーたんち方面の某ペットショップにHurttaのロープリードが売っているという情報を入手(笑)

さっそく裏ルートを使って2本ゲットいたしました。
(キース家のまりりんさん、お世話になりました)

こちら
フルッタ


ネット通販のHurtta製品を扱ってる所で、蛍光カラーのロープリードは見つけられたけどこのタイプは見つけられませんでした。というわけで...本家@HurttaのHPを参照してみると。

Rope leashesの中の”Training rope”というタイプです。
長さは3種類あるみたいだけど、購入したのは180cm(8mm)

この手のリードは初めて使いましたが、手に馴染んでと〜〜っても使いやすいぃ〜最初Amazonで物色していたのがフランス製だったかな。是非是非某有名アウトドアメーカー@国産でも作って欲しいなぁ。
って...日本じゃ小型犬向きの『かわいい』ってのが主流だから無理か


でも、見た目もけっこうかわいいと思うのだが。
ちょうどフィーリがつけてるハーネスとお揃いでいい感じでしょ?
フルッタ2


ところで...このフィーリが装着中のHurrtaの赤いYハーネス...
実は、こちらの記事でにーちゃんが装着しているハーネスなんです

もちろん、胴回りの所は短くしてるし若干緩い感じではあるけど。
シェルティなのにグロネンと兼用が出来る男@フィーリでした(核爆)
フルッタ3


ところで...
本家TOPページからリンクしてる動画がかっこよすぎて。
思わずフィーリ用にレインコートが欲しくなりました

で、グロネンチームな皆様は、是非Lifeguardのページに行ってみてね


Posted by風子

Comments 2

There are no comments yet.

風子  

>キース家のまりりんさん

> ペーかキースかってとこね。

ウケたぁ〜〜!
いいでないの〜。犬界のペーを目指すのじゃ!(爆)

> 私もHurttaのレインコート欲しいんだー。
> どっち?足ある方?被るだけのほう??

足まであったら、雪遊びでも使えそうだよね〜って思うけど(モジモジよりかわいいし(爆))着せるのが面倒そうだから、雨泥よけだったら被るだけタイプがいいかなぁとか悩み中だす。
面倒だと「今日はいっか」って感じで、けっきょく着せなくなりそうな...(^_^;

2013/03/17 (Sun) 06:46 | EDIT | REPLY |   

キース家のまりりん  

No title

似合ってますぜー。

フィー君、にいちゃんのハーネスもいいじゃない^^
フィー君豊胸だし(笑)

キースなんてオカマちゃん状態よ。ピンクばかりでさ。
ペーかキースかってとこね。

私もHurttaのレインコート欲しいんだー。
どっち?足ある方?被るだけのほう??

2013/03/15 (Fri) 20:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply