いわきの海へ...
3月5日 快晴
こんな天気の良い日は...海へ行こう。
旦那も休みだって?
だったら燃費の良い旦那の車で勿来海岸に行こう。
初めての勿来海岸に来た時は麻呂とリーラが一緒にいたね。
そして途中からアラゴンが加わって...
そして姉妹が旅立って。フィーリが新たに加わり...

貸し切りだね〜。

どこまでも続く白い砂浜。
人間もワンコも我が家だけ...本物の独り占め。
思いっきり走ったよ。

兄弟と遊びながらふと思う...
そういえば、もうすぐあの日から2年経つんだね。
勿来海岸で遊んだ後は、小名浜漁港のららみゅうに行きました。
昨年の1月に来たね。この日無事にリベンジ果たしました。
昨年来た時に工事中だった小名浜の工業団地の道路は整備されていました。ららみゅうの付近も一見復興が進んでいるようにも見えます。
でも...
友人達とそして旦那と、何度もご飯を食べたお店は取り壊されたそのままになってました...復興を妨げる一番の大きな壁は『風評被害』なのでは...そんなことを考えながら、ららみゅうの館内を歩いてると、2階で震災の写真や資料など展示するコーナーがあり、そこの一角で当時の様子を語り合う地元の方の会話が耳に入り胸が苦しくなりました。
いわきマリンタワーにも行きました。
が、ちょうど電気設備改修工事のためにタワーには上れず。
マリンタワーのある三崎公園はと〜っても広いんですよ。
芝生広場でお散歩しました。だれもいなーーーい(笑)

天気良すぎて記念撮影に陰がぁ。

陰が出来ないように移動してたらタワーが見切れそうに。

この後旦那の気まぐれで...あの地を訪れてみた。
あの日以来立ち入り禁止で灯台までは上れないけど。

ここにたどり着く途中...
海岸沿いの津波被害が大きかった地区を通った。
そこに自分の家があったであろう跡地に、中学生くらいの男の子達が座り込んでいた。
もうすぐ2年...
まだまだ2年...
やっと2年...
どんな思いでいるのかなんて当事者にしかわからない。
だから、私はただ『今』を生きよう。

こんな天気の良い日は...海へ行こう。
旦那も休みだって?
だったら燃費の良い旦那の車で勿来海岸に行こう。
初めての勿来海岸に来た時は麻呂とリーラが一緒にいたね。
そして途中からアラゴンが加わって...
そして姉妹が旅立って。フィーリが新たに加わり...

貸し切りだね〜。

どこまでも続く白い砂浜。
人間もワンコも我が家だけ...本物の独り占め。
思いっきり走ったよ。

兄弟と遊びながらふと思う...
そういえば、もうすぐあの日から2年経つんだね。
勿来海岸で遊んだ後は、小名浜漁港のららみゅうに行きました。
昨年の1月に来たね。この日無事にリベンジ果たしました。
昨年来た時に工事中だった小名浜の工業団地の道路は整備されていました。ららみゅうの付近も一見復興が進んでいるようにも見えます。
でも...
友人達とそして旦那と、何度もご飯を食べたお店は取り壊されたそのままになってました...復興を妨げる一番の大きな壁は『風評被害』なのでは...そんなことを考えながら、ららみゅうの館内を歩いてると、2階で震災の写真や資料など展示するコーナーがあり、そこの一角で当時の様子を語り合う地元の方の会話が耳に入り胸が苦しくなりました。
いわきマリンタワーにも行きました。
が、ちょうど電気設備改修工事のためにタワーには上れず。
マリンタワーのある三崎公園はと〜っても広いんですよ。
芝生広場でお散歩しました。だれもいなーーーい(笑)

天気良すぎて記念撮影に陰がぁ。

陰が出来ないように移動してたらタワーが見切れそうに。

この後旦那の気まぐれで...あの地を訪れてみた。
あの日以来立ち入り禁止で灯台までは上れないけど。

ここにたどり着く途中...
海岸沿いの津波被害が大きかった地区を通った。
そこに自分の家があったであろう跡地に、中学生くらいの男の子達が座り込んでいた。
もうすぐ2年...
まだまだ2年...
やっと2年...
どんな思いでいるのかなんて当事者にしかわからない。
だから、私はただ『今』を生きよう。