fc2ブログ

ベルジアン運使い果たしたか?

風子

風子

タイトル変ですが昨日の記事のつづきです。


砂浜でワンコ達と遊んでいたら...
とおおおおおおおおく(笑)に人影と犬陰が。

かなり距離があったので、なんとなくノーリードで2頭の大きめ(ゴルやグロサイズ)のワンコかな?くらいしかわからず...念のためアラゴンとフィーリにリードを装着。

ちょっとづつ近づいてくる。。。。

んん...茶色いねぇ...そしてあの動きは...

まだはっきり見える距離まで来てなかったけど、その独特の動きで確信しました。でも、まさかこんな地元の海で偶然にまたこの種類のワンコに出会うなんて〜。



阿字ヶ浦海岸で出会ったのは...

タービュレンのベルちゃん(8歳)とマックくん(4歳)でした
2度目の阿字ヶ浦4


お写真撮らせてもらってたら...
2度めの阿字ヶ浦4


そ、そのベルちゃんの行動...どっかの黒い子と同じよ。
2度目の阿字ヶ浦5


砂浜とか河原で遊んでいた時に、よくリーラがやってたのよ。
肉球の間に入った砂が気になって口でクチュクチュと。それ見る度に「また歩くんだからキレイにしたって無駄なんだけどぉ」って呆れて見ていたのを思い出したわぁ

その手の返しかたとか、そっくりで懐かしかった...のは私だけでなく、バル君のママも「リーちゃんと同じだねぇ」って覚えていてくれたのがうれしかった


あ「どっかで見た光景だぞ」
ふぃ「ねーちゃんちゃいろくなったでしゅか?」
2度目の阿字ヶ浦8


さらにさらに...
ベルちゃん&マックくんのパパとママさんとお話していたら、さらに偶然の出会いだったことがわかってびっくり。なんと、この2頭のターブさん達のお里は、1月に静岡遠征した時に会った、右父家のガイア&アタリちゃんと同じだったのですよ〜。

あの遠征では、富士川saで偶然にグローネンのトーゴ君と会ったのよねぇ。まだ2013年に入って2ヶ月しか経ってないというのに、犬連れでおでかけした先で2回もベルジアンに遭遇するなんて...もしや、これで今年のベルジアン運は尽きたのか?(核爆)

↑というしょーもな心のつぶやきは置いておいて


一通り、ワンコ達同士のご挨拶が完了した頃、ベル&マック君ママがボールを投げてくれた事に調子に乗ったバルダー(笑)ひたすらボール投げを要求〜。それま肉球掃除に没頭していたベルちゃんが唐突に参入。ボール奪い取って得意げ〜♪←その性格もリーちゃんぽい

そして、全員が参戦してのボール遊びが始まった〜。
2度目の阿字ヶ浦9


こちらも懐かしい1列並びでボールを待つ光景も。
2度目の阿字ヶ浦6


たっぷり遊んで、ベル&マック君たちとお別れした後は...人間のお楽しみタイム〜。那珂湊のお魚市場に移動してのちょっと遅め...というか、16時過ぎちゃったからかなーり遅めのランチを食べました。が...かなりお腹がすいていたので、食べ終わってから写真撮ってないのに気づいたという

代わりに最近仕事で水戸に行った旦那にリクエストして那珂湊で買ってきてもらったサーモンとハマチとイクラを使った海鮮丼の写真を

もちろん制作も旦那でございますが、何か?(爆)
海鮮丼サーモンハマチ


Posted by風子

Comments 1

There are no comments yet.

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/03/06 (Wed) 22:28 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply