fc2ブログ

海でも教育係は頑張ります!

風子

風子

2月20日 しまったもう先月だ

今年に入って2回目の海遊びに行ってきました。
行き先は前回と同じ”阿字ヶ浦海岸”
今回は黒ラブのバルダー君ちも一緒です。

友部SAでブランチ買い出しして現地へGO。あ、今更な話ですが...リニューアル後の友部SAの中に初めて入ったのね。(スタバにしか寄ってなかったことにこの日に気づいた)なんか友部なのにキレイすぎるぅ


この日も最高のお天気&時間が早かったのか?寒さのせいか?広い海岸を独り占め〜的な貸し切り状態で遊びました。

ここんとこ動きのある写真は動画切り出しばっかりだったけど...
久しぶりに動きのあるいい感じのがコンデジで撮れたよ。
2度目の阿字ヶ浦7


これもなかなかでしょ?
2度目の阿字ヶ浦


ちなみに...
あ〜君はほとんど走らないので動きのある写真撮れません(爆)

先にどんどん歩いていくバルダー&バルままを気にしつつ「はやくくるでしゅー」と振り返るフィーリ(笑)
2度目の阿字ヶ浦2


この時、あんまりアラゴンがまったり歩いて私の周りを離れないので、ちょっと挑発して遊びに誘っていて遅れちゃったんですよねー。それに気づいたフィーリ「兄ちゃんだけ遊んでもらってずるいでしゅー」と飛んで帰ってきて。「俺と遊べ−」と吠えまくる

その俺様に変化する顔をどうぞ(笑)
2度目の阿字ヶ浦3


↑この俺様変化写真の2枚も動画切り抜きじゃなくてコンデジで撮ったものを拡大しました。


そしてここでも、兄ちゃんに向かって吠えまくるフィーリを無視して教育するアラゴン兄ちゃん。そんな様子や楽しく走り回ってる様子の動画をiMovieで編集してみました。(センスないなりに頑張った(爆)) こちら



たっぷり遊んだ後、うちの車で飼い主達のブランチタイム
SA内にあったブレッズコート(神戸屋系列?)のパンを買ってみたのね。
お値段高め...お味は普通?

お茶を入れるのにカセットコンロ出してヤカンをかけたら...フィーリってば顔突っ込む...やーめーてー


で...ブランチタイムのあと、再度ワンコ達と海岸遊びしていたら...

ねぇねぇ、あそこに見えるのって...?

まさか地元の海岸で偶然...は阿字ヶ浦@後編にて〜

Posted by風子

Comments 4

There are no comments yet.

風子  

>シャンティママさん

> うん、めっちゃいいv-354

わーい\(^O^)/
シャンティママさんに褒められた〜。←調子に乗る(爆)

> それにしても、アーくん、大人だよねぇ~。

いえいえ。
フィーリがおもちゃで遊んでると、そんなに興味ないのに横取りしたりと。。何気にアラゴンも大人げないことしておりまふ(^_^;

> フィーちゃん、ホント、やってる事シャンティと同んなじv-356

ふふ。シャンティちゃんと同じなのねぇ。
でも、あー見えてフィーはさりげに兄ちゃんを警戒してるって言うか...なんだろ。世渡り上手な感じ?
ここまでだったらOKって一線は越えずに吠えてる感じがしますよ〜。

2013/03/03 (Sun) 06:39 | EDIT | REPLY |   

風子  

>キース家のまりりんさん

あはは。爽やかでした?
やっぱ吠えてる時でも爽やかにね〜。バキッ!!☆/(x_x)
フィーって「お前は巻尾かい?」ってくらい常に尻尾を上げてるのよね(笑)

> 近い海じゃゴミだらけの予感だけど・・・

その辺から近いって神奈川?
前に城ヶ島に遊びに行ったときに、三浦のどっかのビーチで遊んだけどまぁまぁキレイだったよ〜。(時期は春だったかな) まぁ海水は微妙な色してたけどぉ(^_^;

2013/03/03 (Sun) 06:29 | EDIT | REPLY |   

シャンティママ  

No title

素敵な動画作られましたねぇ。
うん、めっちゃいいv-354
それにしても、アーくん、大人だよねぇ~。
ライトは大人げないよぉ~。
フィーちゃん、ホント、やってる事シャンティと同んなじv-356
なんでも許してもらえると思ってるでしょi-229
知らないよぉ。
いつか、ころりんところがされるよぉ。

2013/03/02 (Sat) 09:19 | EDIT | REPLY |   

キース家のまりりん  

No title

すっげー吠えてるのに爽やかな音楽でした(笑)
指導係のあーくんの無視っぷりかっこいい。大人だぜ。

フィー君はしっぽを上まで上げて喜びますよね〜、ほんとかわいい^^
海連れてってみたーい。
近い海じゃゴミだらけの予感だけど・・・

2013/03/01 (Fri) 23:16 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply