静岡遠征5@とうとう”彼”に...

さて、まったり温泉で暖まって向かったのは...
NEOPASA駿河湾沼津(駿河湾沼津SA@下り)
やっぱり『下り線』も制覇しておかないとね

そうそう、上り線の記事で書き忘れちゃったけど...NEOPASA駿河湾沼津さんのおトイレがとんでもなく凄かった。なんだろ...「ここトイレ?」...的な美しくも妖しい空間で(核爆)思わず何度も入りたくなってしまうおトイレ様(なぜか様をつけてしまふ

あまりお腹がすいてないような気もしたけど、せっかくだからフードコートの『かき揚げそば@酒井』ってとこで。
名前忘れちゃったぁ。
三島さつまいもとれんこんのかき揚げのなんちゃら?(爆)

店名に「かき揚げ」ってついてるだけあって、サクサクしててうましでした。自分のご飯の前にワンコ達のご飯は済んでいたので、寝る前に夜のお散歩〜と...「そうそうここもドッグランがあったような?」で建物の裏手方面をチェックしてみる...ん?...ないんだけど...どこどこ...と彷徨う...

あはははは(乾いた笑いで)
灯台もと暗し。。。ってやつですか?
建物のどまん前...駐車場のすぐ脇にあるじゃん...

右にあ〜君いるんだけど...暗くて陰のよう(^^;

今まで寄ったSAのドッグランの中で、ここのが一番好みかも♪
そこそこ広いし、起伏があるし、駐車場からすぐだし、なにより「犬は建物の裏手の方でひっそりどうぞ」てきな押しやれてる感じゃなく...いやむしろ「犬連れのためのサービスエリア?」って感じする〜

ドッグランの前にテラス席があるのもいいね。ワンコと入れるパン屋さんがあるけど、季節が良かったら店内よりここがいいわぁ〜。

早朝のドッグラン@貸し切りで遊ぶ(笑)

でもね...ドッグランで遊んでたら
『衝撃的事実』に気がついたの...
駿河湾沼津SAからは...
彼が見えないんだ(T-T)
ってことに...

前日に上り線に来た時は、雲がかかってて見えないって思い込んでて、すっかり”その存在”を失念しておりました。位置的に駿河湾沼津SAと”彼”の間には...『愛鷹連峰』がどどーんと横たわっていたのよ

いや、愛鷹山に恨みはないけど

本当は予定の時間近くまでここでまったりして〜なんて思っていたけど予定変更。とりあえず朝コーヒーを調達して新東名から”あそこ”に向かう。前日会った友達は「新東名はスタバがなくて悲しい」って言ってたけど


新東名走りながら、右が気になる私。
愛鷹連峰が切れたら”彼”が姿を見せるはず...
こんな時、他に運転手いたら後部席から窓張り付いてるんだけどね。
そして...
きゃぁぁぁぁぁぁぁ!!とうとう彼に会えました

運転しながら写真は危ないので、とりあえずiPhoneをてきとーな位置で窓向けて動画撮ってみたらばっちり撮れてた。
(片手運転だけどちゃんと前向いてたよ...(^_^;)

新富士ICで降りずに、そのまま新東名を走ります。そして新清水JTCから東名方面に入って、東名@上り線で折り返し〜(笑) そしてそして、目的地直前のトンネルを抜けると....
大好きな風景 きたぁぁぁぁぁぁーーーーーーー!!!!!
(↑トンネル中からiPhoneかまえていた奴(爆))

で、予定変更して向かった目的地に到着。
富士川SA@上り線(富士川楽座ある方)
さっそく撮るでしょ。あ〜君とふぃ〜君と彼のおさしん(笑)

フィーリがなかなか前を向かなかったり、アングルいろいろ考えてパチパチ撮ってたら...さすがにフィーリ君が飽きてきて...
ぼくもういやでしゅ。(そして兄ちゃんが残ったぁ)

けっきょく、一番良かったのがこれ。

フィーってばけっきょくカメラ目線くれないし。
その一方で、あ〜君の真面目さが際立ってるわ

わんこ達はすでにドッグランで遊んで来てるからね〜。とりあえずかる〜くお散歩したら車待機。ちょこっと富士川楽座でお土産なぞをチェックしつつ、そのまま階段降りて外に...そして高速の下を通って...急階段上って....
富士川SA@下りのスタバにやって来ましたよ

ここのテラス席から望む”彼”が大好きなのです〜


↑写真@下は急階段上り中に、上りSAを撮ったもの。私の車も写ってますよ(笑)
で、コーヒー飲みながらつぶやいたのが..

ここでね...びっくりする出会いが。テラス席でまったりしてたら...ふと黒いワンコがお散歩してるのが目に入った...「ん?黒ラブさん?。。。いや毛が長い。。。えっ?まさか....」
そう、そのまさかのグローネンダールさんじゃありませんか

お出かけ中のSAでグロネンと遭遇することなんて絶対にないって思ってましたから、もうびっくり&感激で...普段やらない行動に....はい。駆け寄って話しかけてしまいました

で、ちょこっとお話してたら...なななーんと、そのグロ君、先日のK公園で会ったミントちゃんの兄弟のトーゴ君だったのです。時々ミントちゃんちに登場してて名前は知ってたので、さらにびっくり〜でした。

さて、上り線に再び戻りこの日の目的地に出発。まだ時間に余裕があるようなので、そのままスマートICから出て下道を走ることにしました。
だってね。高速だとよそ見して”彼”眺めてたらあぶないでしょ?(爆)
下道だったら、ところどころ信号で止まるし....もしかしたらあそこであれが見えるかも...って願いが通じました!!
むかーし、そのスポットで”彼”とあるもののコラボする風景を眺めてたことあったなぁ。鉄子じゃないんだけど...新幹線は好きなのよ〜。(あはは、わかる人にはわかっちゃうよね
