fc2ブログ

静岡遠征3@大好きなサービスエリア♪

風子

風子

すっかり忘れかけてた先月の静岡遠征記のつづきです...
↑ぶっちぎりそうになったぞ(爆)


1月16日 午前4時過ぎ...
こんな感じで死にそうになりつつも、やっと目的地に到着。

EXPASA足柄(足柄SA@下り)
東名高速の中で一番好きなSAがここ。ちょうど前回来た時(2010年9月)はEXPASAに生まれ変わるってことでリニューアル工事中だったんだよねぇ。なのでリニューアルしてからお初〜

静岡に遊びに来るときは、深夜のうちに首都高抜けて足柄SAでP泊ってのが定番で、朝起きた時に”彼”が見えるとテンションめっちゃあがったっけね。(もちろん”彼”とは富士山です。←しつこい)

今でこそSAにドッグランあるって珍しくないけど、足柄SAのドッグランはずいぶん昔からあったよね。でも、夜中に到着すると真っ暗でちょっと怖いので、手前のトンネル付近までで引き返してたんだよね。

で、この日もまだ外は真っ暗。とりあえずワンコ達のお散歩〜ってことで裏手の階段方面へ...って、その手前から『雪』がめっちゃ積もってました。そして裏手は真っ白〜。

トンネルの方に歩いて行くと、奥のドッグランが...ん?明るいぞ。
なんと、夜間照明ばっちりついてるじゃありませんか!!
足柄SA


もちろん雪はバキバキに凍ってましたが照明のおかげでころぶことなく30分くらい深夜のドッグランで怪しく遊んでました(笑)

しばらく来ない間に、小型犬エリアが別の場所に出来ていたり、ドッグカフェまで出来いたよ〜。まぁこんな深夜にやってないけど。お散歩後、ほんの少しでも寝よ〜ってちょっと仮眠して、6時過ぎに起床...期待に胸を膨らませて外に出ると....がーーん

”彼”が見えない(T-T)

足柄SA@特に冬の早朝に見る富士山が大好きなのに。。。
お天気は悪くないんだけど、若干曇ってる上によりによって彼の所にがっつり雲がかかってたのでした。

気を取り直して早朝のドッグランへ〜。まだまだ地面は凍ってくれていたので、ドロドロにならずに遊ぶことが出来ました。
足柄SA2


で、お散歩の後に開いたばかりのスタバでコーヒー買って。
つぶやいたのがこれでしたね。
スクリーンショット 2013-02-15 16.54.14


そうそう、朝からマネケンワッフルの焼いた匂いは超危険でしたね。
危うくふらふら吸い寄せられるところでしたが、ぐっと踏みとどまりました

だってこの日に会うのは「スタバ大好きなかわいい彼女」
彼女とのモーニングのためにコーヒーで我慢しておいたのでした。

8時過ぎ、御殿場ICで降りて某所でスタバ好き彼女をピックアップ。
下道走って、富士市内のイオンタウン...のPにあるスタバにやってきましたよ。

なんでも久しぶりにここのスタバに来たらしく、めっちゃテンションあがってPTRさんと話す彼女をこっそりLINEカメラで撮って(画像上)共通の友達にLINEでメッセしたり〜
足柄SAとスタバ

画像下は、スタバ好き彼女の案内で外から足柄SAにアクセスして最後のお茶をスタバでした時に私が食べたもの


足柄SAに戻る前に行ったところは、遠征記事4にて〜。

Posted by風子

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply