いも...にゅめんと?
やっと、そろそろ年始のバタバタが落ち着くかな...って...
...そういえば...昨年から...掃除機かけてないの思い出した
そんな自虐的前置きはさておき
...阿字ヶ浦の日のつづき。
海で遊んだ後「猫砂買いたい」と旦那が言うので、すぐ近くのジョイ本@ひたちなか店に寄ることにした。そういえば、フィーは昨年にカリラ姉様とカート体験したけど、あ〜君は未経験なのよね...でもね、あの手のカートに乗るのってぜーーーったいに嫌いに違いない。
そう思ったけど、年始めだし...ちょっとチャレンジしてみる?
↑いや本犬わかってないから。
ペット館がどこにあるかわからず、本館の方から入ったのでなが〜い距離をカートで移動することになった。最初はおやつを食べてたんだけど...途中で食べられなくなるほど緊張してた
ペット館に着く頃には緊張マックスに。
(あ〜君、ごめんよぉ)

にいちゃんと対照的に、フィーは「ぼくぜんぜんへっちゃらでしゅ」って感じで、きょろきょろおやつチェックしてました(笑)エレベーターで1Fに降りて外に出てカート下ろしたとたんに「おやつください」って変わり身の早いアラゴンだったりも
そろそろお昼の時間ってことで、那珂湊のお魚市場に移動。
今回は定番の森田水産さんの回転寿司で。
やっぱ大ネタがウリの前回のとこ(市場の右端と左端の回転寿司はネタが超ビッグなのだ)よりも、ここが一番好きだなぁ〜。この日の一番は”生鯖”でした。

昼食後、下で海鮮買い出しして車に戻ってちょろ〜っとお散歩。途中でフィーリが急ダッシュで後方に下がって何かを見つけて必死にくわえたので「ぺっぺ」コマンドで出させたら、乾燥した魚の骨
その能力...某リーちゃんの憑依か?←ってまじ思った(爆)
(ま、ねーちゃんなら速攻胃の中だろうけど
)
そして高速乗る前に寄ったのが...
干いもで有名な、大丸屋さん。
なぜかお店の前には、恐竜たちの石像があるのよ〜。
真正面から記念撮影したら、恐竜がいまいちわかりにくかった。

そして、でっかな芋にゅめんと(核爆)
(入り口にそびえ立ってるのよ〜)

写真ないけど手作りジェラードが食べれて、なんと芋だけで6種類あるらしい。(この日は5種類だった)旦那のも味見したからあと4種類制覇したいぞ(笑)
お寿司でお腹いっぱいだったけど、干いももいくつか味見しつつ〜のお土産買ってたら、こんなの発見。人間用としてサイズばらばらで多少お安いのをワンコ達に買おうとしてたけど、こっちの方が超お得〜

昔と違って、干いもって今は何気に高級品だったりするけど、これ300gも入って350円(だったかな)で元々人間用で無添加の材料おいもさんだけで安心だし。お店に寄ったら是非チェックしてみてくださ〜い>犬飼いの皆様(笑)

...そういえば...昨年から...掃除機かけてないの思い出した

そんな自虐的前置きはさておき

海で遊んだ後「猫砂買いたい」と旦那が言うので、すぐ近くのジョイ本@ひたちなか店に寄ることにした。そういえば、フィーは昨年にカリラ姉様とカート体験したけど、あ〜君は未経験なのよね...でもね、あの手のカートに乗るのってぜーーーったいに嫌いに違いない。
そう思ったけど、年始めだし...ちょっとチャレンジしてみる?
↑いや本犬わかってないから。

ペット館がどこにあるかわからず、本館の方から入ったのでなが〜い距離をカートで移動することになった。最初はおやつを食べてたんだけど...途中で食べられなくなるほど緊張してた

ペット館に着く頃には緊張マックスに。
(あ〜君、ごめんよぉ)

にいちゃんと対照的に、フィーは「ぼくぜんぜんへっちゃらでしゅ」って感じで、きょろきょろおやつチェックしてました(笑)エレベーターで1Fに降りて外に出てカート下ろしたとたんに「おやつください」って変わり身の早いアラゴンだったりも

そろそろお昼の時間ってことで、那珂湊のお魚市場に移動。
今回は定番の森田水産さんの回転寿司で。
やっぱ大ネタがウリの前回のとこ(市場の右端と左端の回転寿司はネタが超ビッグなのだ)よりも、ここが一番好きだなぁ〜。この日の一番は”生鯖”でした。

昼食後、下で海鮮買い出しして車に戻ってちょろ〜っとお散歩。途中でフィーリが急ダッシュで後方に下がって何かを見つけて必死にくわえたので「ぺっぺ」コマンドで出させたら、乾燥した魚の骨

その能力...某リーちゃんの憑依か?←ってまじ思った(爆)
(ま、ねーちゃんなら速攻胃の中だろうけど

そして高速乗る前に寄ったのが...
干いもで有名な、大丸屋さん。
なぜかお店の前には、恐竜たちの石像があるのよ〜。
真正面から記念撮影したら、恐竜がいまいちわかりにくかった。

そして、でっかな芋にゅめんと(核爆)
(入り口にそびえ立ってるのよ〜)

写真ないけど手作りジェラードが食べれて、なんと芋だけで6種類あるらしい。(この日は5種類だった)旦那のも味見したからあと4種類制覇したいぞ(笑)
お寿司でお腹いっぱいだったけど、干いももいくつか味見しつつ〜のお土産買ってたら、こんなの発見。人間用としてサイズばらばらで多少お安いのをワンコ達に買おうとしてたけど、こっちの方が超お得〜


昔と違って、干いもって今は何気に高級品だったりするけど、これ300gも入って350円(だったかな)で元々人間用で無添加の材料おいもさんだけで安心だし。お店に寄ったら是非チェックしてみてくださ〜い>犬飼いの皆様(笑)