阿字ヶ浦海岸に行きました〜♪

いつもなら大洗で降りちゃうけど、久しぶりにこの橋の下通って終点まで行きましたよ。

実は北関東道の終点は”ひたちなかIC”までで、その先は常陸那珂有料道路になってるのね。繋がってるんだけど....管理が違うから...なんとなく雰囲気も変わる。(どーかわるかは走ってみてね

終点まで行くと、阿字ヶ浦海岸にすぐ到着。
フィーリは10月以来の2度目の阿字ヶ浦です。
前回は海に突進してって危なっかしかったけど、昨日は波打ち際を楽しそうに爆走していました。ちょっとは成長してるみたいね


そして兄ちゃんとボールで遊ぶ。
うん。兄ちゃんとの凸凹加減もちょっと縮まったね。

おとくいのモデルポーズのアラゴンも。

大好きな海でのボール遊びで、こんな顔に


高速乗った直後には凄い横風吹いていたんだけど、友部SAで朝食してるころには風もなくなり、真っ青な空と穏やかな真っ青な海。もう最高の初海遊びになりました〜

フィーリの楽しそうな様子を動画アップ(ここ)してみました。
あ〜君もちょろっと登場(笑)
また海に突進しちゃうかなって思ってリーちゃんの水遊び用カラーにしてみましたが必要なかったですね。毛がもこもこでほとんど見えないけど。
風はないとは言え、真冬の海岸は遠くに釣りする人くらいでほとんど貸し切り状態。ワンコとの海遊びには最高の季節ですね〜
