fc2ブログ

自力でご飯を食べられなくなった

風子

風子

-
先週の土曜から、リーラの調子が落ちてきた。
メモっていた日々の様子を覚え書き的に....


12月15日
いつも朝ご飯を用意してると匂いで気づくのか、くるくる同じ場所を回り出してご飯を探すリーちゃんだったけど、この日の朝はいつもと違ってリアクションなし。ご飯の所まで誘導してみたが、ちょっと匂いをかいだだけで口をつけなかった。

夕方、小さな器に入れてあげてみるとゆっくりだけど食べてくれた。全部で1日の7割くらいの量を食べた。


12月16日
前日と同じように朝ご飯に口をつけようとしない。この日は朝〜昼までパートだったので、お昼過ぎに帰宅すると朝寝ていた同じ場所・同じ格好で寝ていたいのでかなり動揺した。←それまで4〜5時間家を空けて同じ所で寝ていたことがなかったので。

思わず鼓動を確認したほど焦ったけど、寝息を立ててたのでほっとする。しかし、いつもならフィーリ達の騒ぎ(私が帰宅した時の)に反応して寝てても起き上がって徘徊を始めるのだが、この時はまったく動こうとしない。

もしかしてそのまま旅立ってしまうのでは?と思うほど弱々しい寝息だった...が、それから1時間後。唐突にがばっと起き上がって歩き出した。しかし足取りは今にも倒れそうなほどよろよろしていた。

そしてこの日は夜もご飯に口をつけようとしなかったので、水分補給のために麻呂に使おうと買っておいた赤ちゃん用の薬飲ませスポイドで、ポカリを水素水で割って飲ませてみた。
スポイド

麻呂が不調になった時に普通のスポイドを使ってて、その時に人間用の赤ちゃん用のが飲ませやすそうって気がついて買ってきた日に復活したので使うことなかったんだよね

小さすぎるかなって思ったけど、自力で食べることが出来なくなったリーラにはちょうど良く、口の横から流し込んであげると、舌を動かして必死に飲み込もうとしてるので、栄養補給のためにバナナミルクを作って飲ませてみるとちゃんと飲み込んでくれた。

この日リーラが口にしたもの。
ポカリ&水素水 150cc
バナナミルク(ゴートミルクで作ったもの) 100cc