最近のフィーリのご飯
理由は、今月に入って簡単なクリッカートレーニング(まだ遊び半分)を初めて、その時に正解出すご褒美(おやつ)の分のカロリー調整と消化器官に負担をかけないためです。
おやつの内容が
フード・砂肝(茹でたの)・低カロリーチーズ(ワンコ用)
なので、トレーニングで使うとそこそこのカロリーになるしね。
おやつでフードを使い出したので、朝晩のご飯は手作りご飯オンリーにしてみました。
今朝のフィーリご飯。
(今回も撮影するためキレイに盛りつけてみたけど普段は...


野菜スープ
紫じゃが芋・じゃがいも・カボチャ・さつまいも
にんじん・まいたけ・ブロッコリ・大根・鶏ガラ(出汁に)
生野菜
小松菜・キャベツ・豆苗
生肉
鶏むね肉・レバー・軟骨
白米
サプリ
オメガ社@ペットオイル・ガーリックイースト・開けごま!
フィーリ用のご飯食器に、昔キャンプ用に買ったコレール@プーさんを使ってたんだけど、手作りご飯って水分が多いので量が多くて混ぜるときこぼれそうで...大きめのが欲しいなぁって某ダ○ソー物色してたら、いいのを発見!
プーさんのと並べてみた。

これで100円だもの。○イソー様々だわ(爆)
もちろん、割るのを前提で予備も調達しておきました

余談ですが...
手作りご飯を躊躇する理由として
1)栄養面が心配
2)毎日つづけられるか心配
この二つをよく聞きますが、私の場合はもちろん(2)でしたね

前記事でも書いてるように、ともかく料理大嫌いですから。
それに最近でこそパートとフリーでまったり仕事生活で、ご飯作りも余裕がありますが、そもそもフルタイム@全盛時代に手作りご飯を初めて継続出来た自分に驚いていたりもします。
私とつきあい長いリア友ならご存じのように、ともかく熱しやすく冷めやすい衝動性の生き物な私なので

検証(ってほど大げさでもないけど)してみるとキーワードは
習慣力&ずぼら ですかね

まぁ、気が向いたら...というより脳内整理出来たら
そんなことも書いてみようかと。(たぶん...

※参加中です※

にほんブログ村