ハーネスでコントロール出来るの?(5)の2
速攻でつづきです
←えらそー
欧州在住の友人の話だと「国にもよると思うけど、ここ数年はカラーよりハーネスつけてる大型ワンコが増えてきたよ〜」とのこと。その時に「ってことは輸入物@欧州のハーネスにいいものあるのでは?」と気づいてググる。
で、発見したのがフィンランドのHurtta製のハーネス。
Y字型ハーネスってタイプ。

すごーくいいのですが、アラゴンの体型がちょっとサイトハウンドぽい(胸深くてぺらっとしてる(爆))ので前があまってしまう。そこで瞬間接着剤を駆使して(
)縮めたらジャストフィット。おソロのリードもオシャレです。
そして、フィーリ用にと考えていたのがイギリス製のフリースラインドハーネス。本当はお迎え前に1号サイズのを購入しておくつもりが...予期せぬ出来事@事故ですっかり忘れてしまい、取り急ぎ通販で足入れタイプの国産のを購入。この記事のね。
ぴったり装着してるのに何度も抜けそうに(フィーリはそんなに暴れないのに)なってしまったので、子犬や暴れん坊さんにはお勧め出来ないタイプかも。しかも足入れだから、ハーネスつけるとお散歩出来るとわかって最初は大人しくしてたフィー君だったけど、4回目の装着から嫌がるようになりました。
そうこうしてるうちに、フリースラインドハーネスが到着。
最初はレッド2号で、今は蛍光イエロー3号↓

このハーネスの良いところは、フリース製で子犬の身体に優しいし、犬の足を上げさせることなく首にかけて胴部分をパチパチするだけでいいってこと。足入れ嫌がってたフィーリも、これに変えたら笑っちゃうほど簡単に装着出来るように。
せっかくだから、アラゴンにもパープル@5号を購入。
やはりHurttaと同じで前部分が大きめだけど、フリースでふわっとしてるので調整しなくても見た目はそんなにおかしくない感じかな。
友人ちのバルダー(黒ラブ)も、フリースラインドハーネスだと前部分が長めとのことなので、アラゴンの体型が特殊というより作りが特殊なのかも?(爆)
で、そのバルダーがつけてるのが同じメーカーだけど、部位によってサイズを変更出来るパーフェクトフィットハーネス。


先日、リーラに会いにママと我が家まで遊びに来てくれた時のバルです。やっぱり、フィット感がとてもありそうでした。
ちなみに、フィーリの3号は全体的に大きめだけど、あいつボディーががしっとしてるから成犬時にはジャストフィットするかも(笑)
実はこの(5)の2に脱線のつづきがあって、余談なのにあまりに長くなったので番外@別記事にしておきます(爆)


欧州在住の友人の話だと「国にもよると思うけど、ここ数年はカラーよりハーネスつけてる大型ワンコが増えてきたよ〜」とのこと。その時に「ってことは輸入物@欧州のハーネスにいいものあるのでは?」と気づいてググる。
で、発見したのがフィンランドのHurtta製のハーネス。
Y字型ハーネスってタイプ。

すごーくいいのですが、アラゴンの体型がちょっとサイトハウンドぽい(胸深くてぺらっとしてる(爆))ので前があまってしまう。そこで瞬間接着剤を駆使して(

そして、フィーリ用にと考えていたのがイギリス製のフリースラインドハーネス。本当はお迎え前に1号サイズのを購入しておくつもりが...予期せぬ出来事@事故ですっかり忘れてしまい、取り急ぎ通販で足入れタイプの国産のを購入。この記事のね。
ぴったり装着してるのに何度も抜けそうに(フィーリはそんなに暴れないのに)なってしまったので、子犬や暴れん坊さんにはお勧め出来ないタイプかも。しかも足入れだから、ハーネスつけるとお散歩出来るとわかって最初は大人しくしてたフィー君だったけど、4回目の装着から嫌がるようになりました。
そうこうしてるうちに、フリースラインドハーネスが到着。
最初はレッド2号で、今は蛍光イエロー3号↓

このハーネスの良いところは、フリース製で子犬の身体に優しいし、犬の足を上げさせることなく首にかけて胴部分をパチパチするだけでいいってこと。足入れ嫌がってたフィーリも、これに変えたら笑っちゃうほど簡単に装着出来るように。
せっかくだから、アラゴンにもパープル@5号を購入。
やはりHurttaと同じで前部分が大きめだけど、フリースでふわっとしてるので調整しなくても見た目はそんなにおかしくない感じかな。
友人ちのバルダー(黒ラブ)も、フリースラインドハーネスだと前部分が長めとのことなので、アラゴンの体型が特殊というより作りが特殊なのかも?(爆)
で、そのバルダーがつけてるのが同じメーカーだけど、部位によってサイズを変更出来るパーフェクトフィットハーネス。


先日、リーラに会いにママと我が家まで遊びに来てくれた時のバルです。やっぱり、フィット感がとてもありそうでした。
ちなみに、フィーリの3号は全体的に大きめだけど、あいつボディーががしっとしてるから成犬時にはジャストフィットするかも(笑)
実はこの(5)の2に脱線のつづきがあって、余談なのにあまりに長くなったので番外@別記事にしておきます(爆)