黒くて大きな...赤ちゃん返り(^^;
事故で頸椎痛めて休んでいたパートに先週から復帰した。
本当は(月4〜5日位の)フリーの仕事だけ残してパートの仕事はやめちゃおうとも思ったけど、人が足りないようで「時間短くてもいいから〜」と言われて、7hから4hにしてもらっての復帰。
子供(人間の
)が1歳の時からずーっとフルタイムで仕事してきたけど、リーラが10歳近くなった頃「フルタイムの責任ある(※)仕事じゃなくて数時間のバイトにした方がいいかもなぁ」と考え始めるようになった。
その数年後にあるきっかけで退職...せっかくなので...保険給付でまったり(爆)...知り合いに頼まれてちょいパート...って流れで2011年を迎えた。
当時の仕事の合間にも半ボラ的にやっていたフリーの仕事関係の知人から「もっと時間と日数増やして本格的に」と話が持ち上がり、春からフリーだけどフルタイム的な働き方に戻る予定だった。
その直前に震災...
好きな仕事だし、フルタイム的ではあってもフリーなのでワンコ達のために自由が利くからと思っていたけど、ちょっと遠くに通うことが条件で...「何があってもすぐ帰れる所にいたい」そう思った瞬間に知人にお断りの連絡を入れていた。
そしてせっかく仕事覚えたんだし〜と、それまでのパート先で引き続き仕事することになった。家から車で10分かからない距離だし、車で通るのはちょい微妙な裏道
使うと歩ける距離で何かあっても安心。
4hにしてもらったのは、もちろんリーラのためで、でもリーラのためならやめた方がいいのではとも思ったけど、1日中家にいると「ワンコとベタベタ」を我慢できず...依存症悪化でひどい分離不安になる恐れが...私の...

の方じゃなく?
もちろん、ワンコ達にも悪い影響は出かねないしね。
フィーリお迎え前に事故ったので
2〜4ヶ月の手をかけるべき時期にずっと一緒にいてあげられたのは良かったなぁと(車が廃車になったかいが
)
それに、仕事じゃないけど病院通いで混んでて半日お留守番とかも経験済みなので、4hなら問題なくお留守番しててもらえそうだし〜。
で、実際に復帰してフィー君のお留守番は問題なし。
リーちゃんも、だいたい寝てる時間に仕事入れてるから問題ないし、あ〜君に関しては留守番なんて一番心配してなかったし....
一番心配してなかったあ〜君だったのに...
初日、帰ったらティッシュびりびりの子犬のいたずらを
ってぇぇぇ〜〜
きみきみ、何歳なの?
そんないたずら、1歳前くらいに終わってたじゃん。
昨日は、帰宅後に歓迎の挨拶...がエスカレートしてソファーに座った私のひざに『ぼよよ〜ん』って飛び乗った。あのでかい身体でね
↓その直後のへらへらあ〜君。

実はフィーリ効果は、リーちゃんだけじゃなくアラゴンにも。。。
最近のあ〜くんは「ぼくおこちゃまです」な絶賛赤ちゃん返り中
ええ、あれです。
人間の子供に妹や弟が生まれると...って...あれ
ところで....
この記事「犬派・猫派って言うけれど」ってタイトルで書き始めたんだけどぉ....前置き書いてたら全然違う方向へ....私の脳みそって
と、とりあえずタイトルは変えときましょ
※父の葬儀の日にも朝だけ出社して仕事...そんな働き方をしてたので、決してパートだから無責任でいいという意味ではありませんので、あしからず。
本当は(月4〜5日位の)フリーの仕事だけ残してパートの仕事はやめちゃおうとも思ったけど、人が足りないようで「時間短くてもいいから〜」と言われて、7hから4hにしてもらっての復帰。
子供(人間の

その数年後にあるきっかけで退職...せっかくなので...保険給付でまったり(爆)...知り合いに頼まれてちょいパート...って流れで2011年を迎えた。
当時の仕事の合間にも半ボラ的にやっていたフリーの仕事関係の知人から「もっと時間と日数増やして本格的に」と話が持ち上がり、春からフリーだけどフルタイム的な働き方に戻る予定だった。
その直前に震災...
好きな仕事だし、フルタイム的ではあってもフリーなのでワンコ達のために自由が利くからと思っていたけど、ちょっと遠くに通うことが条件で...「何があってもすぐ帰れる所にいたい」そう思った瞬間に知人にお断りの連絡を入れていた。
そしてせっかく仕事覚えたんだし〜と、それまでのパート先で引き続き仕事することになった。家から車で10分かからない距離だし、車で通るのはちょい微妙な裏道

4hにしてもらったのは、もちろんリーラのためで、でもリーラのためならやめた方がいいのではとも思ったけど、1日中家にいると「ワンコとベタベタ」を我慢できず...依存症悪化でひどい分離不安になる恐れが...私の...




もちろん、ワンコ達にも悪い影響は出かねないしね。
フィーリお迎え前に事故ったので


それに、仕事じゃないけど病院通いで混んでて半日お留守番とかも経験済みなので、4hなら問題なくお留守番しててもらえそうだし〜。
で、実際に復帰してフィー君のお留守番は問題なし。
リーちゃんも、だいたい寝てる時間に仕事入れてるから問題ないし、あ〜君に関しては留守番なんて一番心配してなかったし....

一番心配してなかったあ〜君だったのに...
初日、帰ったらティッシュびりびりの子犬のいたずらを

ってぇぇぇ〜〜

きみきみ、何歳なの?
そんないたずら、1歳前くらいに終わってたじゃん。
昨日は、帰宅後に歓迎の挨拶...がエスカレートしてソファーに座った私のひざに『ぼよよ〜ん』って飛び乗った。あのでかい身体でね

↓その直後のへらへらあ〜君。

実はフィーリ効果は、リーちゃんだけじゃなくアラゴンにも。。。
最近のあ〜くんは「ぼくおこちゃまです」な絶賛赤ちゃん返り中

ええ、あれです。
人間の子供に妹や弟が生まれると...って...あれ

ところで....
この記事「犬派・猫派って言うけれど」ってタイトルで書き始めたんだけどぉ....前置き書いてたら全然違う方向へ....私の脳みそって

と、とりあえずタイトルは変えときましょ

※父の葬儀の日にも朝だけ出社して仕事...そんな働き方をしてたので、決してパートだから無責任でいいという意味ではありませんので、あしからず。