fc2ブログ

"カサカサ”はおいしい音

風子

風子

ビニール袋の「カサカサ」って音。
そこに入ってるのが食べ物じゃなくても
「カサカサ」って音がすると飛んでくる。

そんな我が家の先住たち。
(今のリーちゃんは飛んでこないけどね)

きっと、たまーに味の薄いお菓子やパンなどもらって「カサカサ」=「おいしい」になったんだろうなぁ...と思っていたので、フィーリには「カサカサ」音のするものから取り出した物はあげない実験をしていた。←こーいう実験大好き人間


その成果か?「カサカサ」って音を立てても反応するのはアラゴンだけで、やっぱりビニールから取り出してあげなければ「カサカサ」=「おいしい」って結びつかないものなのねと、当たり前と言えば当たり前の感想を抱いていたのだけど...

約半月ほど前...
テーブルの上を片づけてるときにスーパーバッグにゴミを入れてたので「カサカサ」と音を立てた。アラゴンが飛んで来た。そしてフィーリも飛んで来た......あれ?

たまたま?偶然よね...そのまま無視して片づけ完了。
きっとアラゴンの動きにつられただけ?と思ったので、それから数分後にアラゴンにステイをかけておいて『カサカサ』音をたててみた。

だだっ!

ものすごい勢いで飛んで来てお座りした

やっぱり「カサカサ」に反応しているようだ。
それからは音がする度に飛んでくる。

うーん...飛んで来ても何もあげてないんだけどなぁ。
それとも、知らない間に「カサカサ」させてから...

そこで気づいた。リーね−ちゃんのストーカー防止(笑)で、私の目が離れるときにサークルに入れているのだけど、その時によくガムをあげてて...ガムの袋ってビニールで...「カサカサ」いっていたし

恐るべし「カサカサ」どんだけ魅力的な音なんだろって思うくらい、爆睡してても目が覚めるしね

そんな様子をさっき撮ってみた。リーラがまわりで徘徊してても起きないくらい爆睡中だったのに。。。。

この反応の良さだ...



*参加中です*
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
Posted by風子

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply