fc2ブログ

犬の認知症:リーラの記録(1)

風子

風子

リーラにその兆候が見られ始めたのは この記事でも書いたように今年の7月に入ってからだった。

犬の認知症は人間のアルツハイマーなどと似ているが、まだ原因は解明されてないそうだ。ネットで調べれば詳細な説明があるのでここでは省略させてもらうが、7月に現れたリーラの症状はまさに「認知症」そのものだった。

全ての犬猫に発症する可能性はあるが、犬は日本犬(柴犬)に多いとのこと。日本犬は長生きする子が多いので発症例が多いのでは?と考えられているようだが、人間だって100歳でも認知症にならない人はいる。リーラは前庭疾患を発症しているので、それが影響している可能性もある。


フィーリのストーカーの影響で足腰がしっかりしてきた秋以降、リーラの一日の徘徊ルーティンは以下の通りだ。

※徘徊の時間は赤色
AMの部
1:00〜2:00
↓就寝
4:30頃〜6:00の朝ご飯まで
食後〜8:30or9:00頃まで
↓お昼過ぎまで就寝

PMの部
13:00〜14:00頃
↓就寝
17:00〜20:00
↓就寝
21:00〜23:00の間は寝たり起きたり。
↓就寝
1:00

こうやって記録してみると、確かに若干だが昼のが多く寝ていて「昼夜逆転」してるのがわかる。この昼夜逆転の徘徊で参ってしまう飼い主さんも多いと聞くが、幸い自分は元々ショートスリーパー(昔ほどじゃないけど)だし、何より私に注目してくれなくてもリーちゃんが歩いてる姿を見ているだけでうれしい。←やっぱマゾ?


排泄か食欲か どっちかがきっかけで目を覚まして、その後徘徊が始まる。フィーリに鍛えられてるせいか最近この徘徊スピードが速くなってきて、斜頸(今は右)があるのでコントロール失ってよく転ぶ。

そんなリーちゃん、今日は14:00頃からずーっと寝ずに徘徊していた。何度もソファーに寝せてあげても3分もしないうちに起き上がって歩き出してしまう。昼間これだけ起きてるのはめずらしく、そのせいかいつも起きてる21〜23のこの時間まで爆睡中だ。

30分ほど前に撮った爆睡中のリーちゃん。
リーラ爆睡


※カテゴリー追加しました※
にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ
にほんブログ村

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply