シェルティは無駄吠えする?
小さな子供連れのママさんに「親子ですか?」と聞かれた。
その質問はフィーリが公園デビューしてから何度聞かれたことか

種類違うし...っつーより大きさちがわね?(爆)
と心で突っ込み入れつつ

「どっちも♂で、こっちはシェルティの子犬で〜以下省略」と説明。
まぁ、先代シェル@麻呂はセーブルだったにもかかわらず...しかも成犬だったのにリーちゃんと連れ立ってたら「親子ですか?」って何度も聞かれたことあるし


おっと、前置きはこのくらいで...

ママさんの質問にはつづきがあった。
「あらシェルティだったの?確かに色が違うけどお顔はそうね」
「おっ、ママさんシェルティ知ってるね」とちょっとうれしくなる。
しかーーし...その直後ママさんが放った言葉は...
「シェルティなら、やっぱり無駄吠え多いのかしら?」
無駄吠え...犬が無駄に(つまり意味もなく)吠えるなんて、環境悪化のストレス高じて精神状態に影響して的なケースでもなければないのだ...とまた心で突っ込み入れつつ「さぁどうでしょうねぇ」とだけ言い残してさっさとその場を後にしました。
じゃぁ、シェルティだから無駄吠えするの?
シェルティという犬種が作られた目的を考えれば、吠えやすくて当然とも思える。しかし『吠えやすい=無駄吠えする』という風に考えるのはおかしい。先に書いたように、犬は何か理由がない限り意味もなく吠えるということはないからだ。
ぼく”むだぼえ”より ねーちゃんかじるほうがたのしいでしゅ。

というわけで、次回は無駄吠えではなく単純に吠えるについて、うちの奴らを検証してみたい(笑)←って言うほど実のあることは書かないかと

*カテゴリ追加しました*

にほんブログ村