今更のデビュー?
遡ること10月20日...
フィーくん、ご近所散歩ぐる〜りデビューでした(笑)
ご近所散歩は住宅地内をぐる〜りだけだったのよね。
スリング時代は自分で歩いてないしね(爆)
住宅地を出て、裏の田んぼのまわりをぐる〜〜りとそして折り返して戻ると1時間くらいかな?ご近所さんワンコのお散歩に出会わなければ、ほぼ誰とも出会わないローカルロード
これは、ぐるーりと歩いたところから田んぼを撮った写真。

野生児フィーリにはぴったりの田舎ロード。
超楽しそうに歩いてた。そんなアラカルト

大きな声じゃ言えないけど...ぼそぼそ...
人もワンコも車もこの時期は耕耘機も(笑)いないのでアラゴンはリードフリー。
フィー君だってフリーでもいけそうだけど...そうしないのは...
ご近所なのに、今更のお散歩デビューだった理由が関係ある。
この道をお散歩してるときに、何度か「こんにちは」してるのよ。
それは。。。
ヤマカガシくん
あ、私は蛇は嫌いじゃない...ってより好きなので
シマヘビくんに似たヤマカガシくんも嫌いじゃない。
とは言っても、奴らは毒持ちだからね
でもヤマカガシ君VSワンコだったら、そうそう毒にやられたりしないとは思う。彼らの毒は奥の方の牙で噛まれない限り大丈夫だし、攻撃的な性格でもないしね。
しかーし、こっちがしつこく攻撃的な態度に出たらそりゃぁ反撃にも出るよね。そしてカマキリやらなんやらにしつこく戦い挑むフィーリは茂みや藪藪が何かがいそうな所が大好き
まだ子犬だからねぇ。怖い物知らずだし...万が一噛まれたら大変だぁ〜ってことで、近所散歩はあえて避けておりましたが...そろそろいいかなぁとデビューしたわけです。
黄昏てるんじゃありません。
田んぼの用水路にいる何かを狙ってます
(やっぱりまだオフリードは危険です(爆))

ところで...ここから超ローカル情報です。
昨日の午前中、お隣の町の「某ふれあいの森(整備されたない方ね
)」をお散歩していた時のこと。
おく〜の元テニスコートの広場で遊ぼうとしたら...
フィー君が何かにピンポイント....?...
そこには、鎌首もたげた ヤマカガシくん がぁぁぁ!!
赤くて小さめだったから、まだ子供でしょうか?
でも毒はあるよね。フィーリが狩ったらやばいっしょ!
慌てて、おやつで呼び寄せ猛ダッシュで広場の反対側に移動しました。そして、反対側からパチリ。

あ...何やら怪しげな絵(え?)はスルーしてくださいませ(爆)
いやぁ、彼の噂してたからって(↑この記事途中まで下書き済みだったので)まさか、ご本人様ご登場とは(おい
)
ここの森では、今年は3度もスズメバチと遭遇して頭上ばかり注意してましたが、足下も注意しなくちゃですねぇ
フィーくん、ご近所散歩ぐる〜りデビューでした(笑)
ご近所散歩は住宅地内をぐる〜りだけだったのよね。
スリング時代は自分で歩いてないしね(爆)
住宅地を出て、裏の田んぼのまわりをぐる〜〜りとそして折り返して戻ると1時間くらいかな?ご近所さんワンコのお散歩に出会わなければ、ほぼ誰とも出会わないローカルロード

これは、ぐるーりと歩いたところから田んぼを撮った写真。

野生児フィーリにはぴったりの田舎ロード。
超楽しそうに歩いてた。そんなアラカルト


大きな声じゃ言えないけど...ぼそぼそ...

人もワンコも車もこの時期は耕耘機も(笑)いないのでアラゴンはリードフリー。
フィー君だってフリーでもいけそうだけど...そうしないのは...
ご近所なのに、今更のお散歩デビューだった理由が関係ある。
この道をお散歩してるときに、何度か「こんにちは」してるのよ。
それは。。。
ヤマカガシくん

あ、私は蛇は嫌いじゃない...ってより好きなので

シマヘビくんに似たヤマカガシくんも嫌いじゃない。
とは言っても、奴らは毒持ちだからね

でもヤマカガシ君VSワンコだったら、そうそう毒にやられたりしないとは思う。彼らの毒は奥の方の牙で噛まれない限り大丈夫だし、攻撃的な性格でもないしね。
しかーし、こっちがしつこく攻撃的な態度に出たらそりゃぁ反撃にも出るよね。そしてカマキリやらなんやらにしつこく戦い挑むフィーリは茂みや藪藪が何かがいそうな所が大好き

まだ子犬だからねぇ。怖い物知らずだし...万が一噛まれたら大変だぁ〜ってことで、近所散歩はあえて避けておりましたが...そろそろいいかなぁとデビューしたわけです。
黄昏てるんじゃありません。
田んぼの用水路にいる何かを狙ってます

(やっぱりまだオフリードは危険です(爆))

ところで...ここから超ローカル情報です。
昨日の午前中、お隣の町の「某ふれあいの森(整備されたない方ね

おく〜の元テニスコートの広場で遊ぼうとしたら...
フィー君が何かにピンポイント....?...

そこには、鎌首もたげた ヤマカガシくん がぁぁぁ!!
赤くて小さめだったから、まだ子供でしょうか?
でも毒はあるよね。フィーリが狩ったらやばいっしょ!
慌てて、おやつで呼び寄せ猛ダッシュで広場の反対側に移動しました。そして、反対側からパチリ。

あ...何やら怪しげな絵(え?)はスルーしてくださいませ(爆)
いやぁ、彼の噂してたからって(↑この記事途中まで下書き済みだったので)まさか、ご本人様ご登場とは(おい

ここの森では、今年は3度もスズメバチと遭遇して頭上ばかり注意してましたが、足下も注意しなくちゃですねぇ
