犬友とつくばで超プチオフ
昨日、埼玉のワンコ友達とつくばでお散歩&ランチしました。
(シニアなリーちゃんが長時間のお留守番が出来ないので、犬友がわざわざこちら方面に遠征してきてくれました。)
まぁ、うちのいつもの出没地域ではありますが(笑)
ここんとこの『公園で遊んですぐ帰る』のパターンと違って、ランチしたりと久しぶりにおでかけ気分の一日でした。
リーちゃんの朝の徘徊ルーティーンを終わるのを待ってて待ち合わせ時間ギリギリになってしまったので、圏央道を使うことに。時は金なり
これのおかげでつくば方面に急ぎで行く時にめちゃ便利に〜
夕方から雨予報だったけど、午前中は気持ち良い青空で。
カメハメハ〜な大仏さんもくっきり。←高速からパチリ(笑)

待ち合わせ場所は、つくば万博記念公園。
到着直前に「つくばエキスポセンターに着いた」と連絡が
ナビに入れた場所が違っていたらしい。で急遽、こちらもいつもの某スタバ前のコンビニで待ち合わせして無事に合流。天気良すぎて暑いくらいの記念公園でまったりお散歩しました。
公園でほとんど写真撮ってなかった
まぁ、いつもの公園だし(爆)紅葉までもう一歩って感じだし。
アラゴン・フィーリと最初に別々にお散歩した時に、唯一アラゴンを撮ったのがこれ。銀杏の見頃は今月下旬ですかね。

さて、ワンコ達もたっぷりお散歩をして移動したのは近くにあるキッチンリゾートソヌーテさん。(過去の紹介記事)
店内の犬OKスペースは団体さんで満席だったので、テラス席に座ることに。そういえばソヌーテさんのテラス席初体験だったけど、この季節は気持ち良いですね〜。
フィーリくんも、一緒にお食事初体験。

最初はおりこうさんだったけど、やっぱり後半は飽きてきてテラス席横の芝生の方に進出して草食べたりなんやり
ぼくは大人ですから。おりこうです。

↑と嘘をつくアラゴンくん(爆)
着いてすぐ、ガラス窓の隙間から「先に中に入るですよ〜」と勝手知ったる感じで中にスタスタ入り(リードをフックにかけたつもりがはずれてたため)団体客のおねーさまに「こんにちは」と愛想を....
「あーくん、ダメ〜。今日は外でしょ」と呼んでも「じゃぁ、こっち側のおねーさんにも」としつこく反対側にまわってご挨拶...
おねーさま方「大丈夫よ」と笑ってくださったが、「すみませーん」と謝りつつアラゴン強制退出。それにしても、テーブルの上の料理を強引に奪いとるようなことをしない子で良かったと
友達のうちのBくん、最初は少し興奮気味だったけど(こういう場所の経験が少ないので)お隣に後から来たワンコさん達もみんなおとなしくてまったりくつろぐ様子をみてるうちにくつろぎ始めた。
そんなくつろぎモードになったBくん。

注文したのはグリーンカレーセット。
ここに来ると、いつも頼んでしまう。(好きなんだもん)

そしてフィーリが飽きてきた頃に、また公園に戻ってワンコ達を遊ばせ「そろそろ戻ろうか〜」と言う頃ぽつぽつ。。。そして車に戻るとザ〜っと本降りにと、絶妙なタイミング
そして人間だけ、某スタバでお茶して解散しました〜。
予定よりちょとだけ時間がオーバーしちゃったので、帰りも圏央道で。帰宅するとリーちゃん爆睡中だったし、日中の「おしっこした〜い」徘徊も、予想した失敗ポイントにシーツ敷いていったら、ちゃんとそこにしてて室内は平和な状態でした
リーちゃんちょっと長めのお留守番えらかったね。
(シニアなリーちゃんが長時間のお留守番が出来ないので、犬友がわざわざこちら方面に遠征してきてくれました。)
まぁ、うちのいつもの出没地域ではありますが(笑)
ここんとこの『公園で遊んですぐ帰る』のパターンと違って、ランチしたりと久しぶりにおでかけ気分の一日でした。
リーちゃんの朝の徘徊ルーティーンを終わるのを待ってて待ち合わせ時間ギリギリになってしまったので、圏央道を使うことに。時は金なり


夕方から雨予報だったけど、午前中は気持ち良い青空で。
カメハメハ〜な大仏さんもくっきり。←高速からパチリ(笑)

待ち合わせ場所は、つくば万博記念公園。
到着直前に「つくばエキスポセンターに着いた」と連絡が

ナビに入れた場所が違っていたらしい。で急遽、こちらもいつもの某スタバ前のコンビニで待ち合わせして無事に合流。天気良すぎて暑いくらいの記念公園でまったりお散歩しました。
公園でほとんど写真撮ってなかった

まぁ、いつもの公園だし(爆)紅葉までもう一歩って感じだし。
アラゴン・フィーリと最初に別々にお散歩した時に、唯一アラゴンを撮ったのがこれ。銀杏の見頃は今月下旬ですかね。

さて、ワンコ達もたっぷりお散歩をして移動したのは近くにあるキッチンリゾートソヌーテさん。(過去の紹介記事)
店内の犬OKスペースは団体さんで満席だったので、テラス席に座ることに。そういえばソヌーテさんのテラス席初体験だったけど、この季節は気持ち良いですね〜。
フィーリくんも、一緒にお食事初体験。

最初はおりこうさんだったけど、やっぱり後半は飽きてきてテラス席横の芝生の方に進出して草食べたりなんやり

ぼくは大人ですから。おりこうです。

↑と嘘をつくアラゴンくん(爆)
着いてすぐ、ガラス窓の隙間から「先に中に入るですよ〜」と勝手知ったる感じで中にスタスタ入り(リードをフックにかけたつもりがはずれてたため)団体客のおねーさまに「こんにちは」と愛想を....

「あーくん、ダメ〜。今日は外でしょ」と呼んでも「じゃぁ、こっち側のおねーさんにも」としつこく反対側にまわってご挨拶...

おねーさま方「大丈夫よ」と笑ってくださったが、「すみませーん」と謝りつつアラゴン強制退出。それにしても、テーブルの上の料理を強引に奪いとるようなことをしない子で良かったと

友達のうちのBくん、最初は少し興奮気味だったけど(こういう場所の経験が少ないので)お隣に後から来たワンコさん達もみんなおとなしくてまったりくつろぐ様子をみてるうちにくつろぎ始めた。
そんなくつろぎモードになったBくん。

注文したのはグリーンカレーセット。
ここに来ると、いつも頼んでしまう。(好きなんだもん)

そしてフィーリが飽きてきた頃に、また公園に戻ってワンコ達を遊ばせ「そろそろ戻ろうか〜」と言う頃ぽつぽつ。。。そして車に戻るとザ〜っと本降りにと、絶妙なタイミング

そして人間だけ、某スタバでお茶して解散しました〜。
予定よりちょとだけ時間がオーバーしちゃったので、帰りも圏央道で。帰宅するとリーちゃん爆睡中だったし、日中の「おしっこした〜い」徘徊も、予想した失敗ポイントにシーツ敷いていったら、ちゃんとそこにしてて室内は平和な状態でした
