fc2ブログ

【お手入れ】シャンプー&耳セット(3回目)

風子

風子

やっとフィーリ@ネタがリアルタイムに追いついた〜って思ったのに...というわけで、ちょっと前のお手入れネタ(笑)

10月5日
早朝、庭で遊んでいたフィーリの耳がなんか変?
あ、しっかりと片耳のセットが取れちゃいましたね

2回目のセットから19日目...まぁ1回目の時よりもったなぁと。とりあえず、もう片方もはずしてオイルでテープのベタベタを落とす。
フィー@耳セット


そういえば、この記事に貼った2本目の動画がこの日の午後でお耳フリーでしたね。

野生児フィーリくん、毎日のお散歩で茂みに突入したり地面掘ったり蜘蛛の巣に突っ込んだりと...「おいおい、それ大人の毛並みになったら嫌だなぁ」な遊び三昧の毎日なので、散歩から帰ってシャンプーすることに。前回が9/1だったから1ヶ月は空いてるのでヨシとしましょう。(犬のシャンプーしすぎは皮膚に悪いので)

最初の時は「慣れ」をメインにしていたので、シャンプーもほ〜んの少しでささっと流せる感じにしましたが、今回はけっこう泥だらけだったので普通にシャンプーしてみたら...

シャワーで流し始めたら、じーっと固まるフィーくん。
嫌で固まってるのか?と思いましたが、様子をよく見ると...

気持ち良さげなうっとり顔 試しにシャワー止めてみたら「きゅ〜ん」って催促してるし(爆)そんな好きでも大人になったらあまり頻繁にやりたくないんですけどねぇ...


これが年代物のトリミング台
トリミング台


シャンプー後のフィーリ。
シェルティもグローネンも水に濡れると別犬種になるよね〜(笑)
フィー@シャンプー3

お尻方面をドライヤーしてた時は立ってたんだけど、首の辺りなったらお座りしてそのうちごろ〜んと「やっぱドライヤー嫌なのね」...って、おい寝てるんかい?

なんとドライヤー中に爆睡するフィーくん。その様子を撮ろうとiPhoneを取りに行ってる間に目を開けちゃいました。

ねむいでちゅ。
フィー@シャンプー4


長くなったので折りたたんでおきます。シャンプーでふわふわもふもふになったフィーリくんを見たい人だけつづきをどうぞ〜



パワショS100で撮ったフィーくんの中では一番いい写真かも〜。
(はい、ただの自己満です)

もふもふ〜。
フィー@シャンプー


やっぱりねむいでしゅ。
フィー@シャンプー2



10月6日 耳セット(3回目)
シャンプーの翌日、息子君がタイミング良くうちに来たので保定してもらい耳セットしました。

耳セットを時短して、フィーリの負担を少しでも軽減したいので、あらかじめセット用のテープを全てカッティングして、ガジェット保護シート用シールをはがした台紙に貼っておきました。←100均のシール使ってもいいよね。

その甲斐あって、両耳のセット3分くらいで終了


耳セット直後のフィーくんです。
フィーリ@耳セット2



※自分の覚え書きにしておきたいのでタイトルに【お手入れ】って入れました。

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply