ある日突然苦手になった(1)
子犬の成長に伴って、小さい頃は大丈夫だったものがだんだんと嫌い(苦手)になっていくってのはありますよね。一番わかりやすいのは、未去勢の♂ワンが成長して同じく未去勢♂ワンに威嚇するみたいな。
それとは別に...成犬になってからずっと大丈夫だったこと(もの)が突然苦手になったについて考えてみました。
まず実際の例を3つあげてみます。
(1)雷ちょっと苦手って程度だったのに、ある日突然パニックに。
(2)昨日まで「わ〜いおでかけ」と乗り込んでた車を拒否するように。
(3)川遊びが大好きだった子が、翌年はまったく泳ごうとしない。
一見「ある日突然×になった」ように見えても
『結果』には必ず『原因』があります。
まず(1)のケースです。
この例はうちのリーラのことです。
子犬の社会化シリーズ(笑)でちらっと書いたように、リーラには少し音響シャイな所がありましたが、ビクビクしておとなしくなるくらいでした。それがある日雷が鳴ると...我を忘れてパニックになり玄関のドアをガリガリして外に逃げようとしたり、2階へ上がって全部の部屋のドアを開けてどこかに隠れようとしたりとひどい状態に。
それまではご飯の時間に雷が鳴っても「怖いけどこれは食べます」って感じだったのが、まったく受け付けないように。私にしてみたら「何で急にこんなに怖がるように?」と、まるで『原因』もなくある日突然こうなってしまったと感じました。
それからしばらくして、旦那が会社の人と我が家の庭でBBQをしていた日にリーラの脱走事件が発生しました。私は仕事で留守だったので後々真相を黙ってられなかった息子くんが白状して
知ることになったわけです。まぁパニックで逃げたけど迷子になって住宅地をうろうろしていた所を会社の人が車で回収してくれて事なきを得たから良かったですけどね。
まぁ、それは置いておいて。。。
庭は全面フェンスがまわってますし、裏手の所も犬対策としてトレリスのドアを取り付けているので、基本脱走というのはあり得ません。何よりリーラは脱走しようとするタイプでもないので。では何でそういう状況になったか...パニックになったからです。我を忘れてトレリスの下の隙間から無理矢理抜けて脱走したのです。
じゃぁパニックになった原因は?と聞くと...「多分、電動ドライバーの音」と答える旦那。「なにそれ?今までそんなん怖がったりしなかったのに」「でも、ここのネジが緩んでたの締めようとして使ったら急に逃げ出した」と旦那。
『それだ!』
旦那が会社の人と庭でBBQしたのは前月にログハウスが完成したからで、その工事は家に誰もいない日から始まったんだっけ。ある日突然知らない人たちがズカズカと庭に入り込み、ユンボで庭を掘り返したりと多分怖かったんだと思う。思い返すと雷で極度のパニックを起こすようになったのはこの日以来だった。
帰宅した頃にはその日の工事も終わっていて、リーラも普段と変わらなかったので気づかなかったんです。
もう13年近く前の出来事ですが、やっぱり「原因もなく突然×になるなんてないよね」ってより印象づけてくれた出来事でした。
(2)につづきます。
それとは別に...成犬になってからずっと大丈夫だったこと(もの)が突然苦手になったについて考えてみました。
まず実際の例を3つあげてみます。
(1)雷ちょっと苦手って程度だったのに、ある日突然パニックに。
(2)昨日まで「わ〜いおでかけ」と乗り込んでた車を拒否するように。
(3)川遊びが大好きだった子が、翌年はまったく泳ごうとしない。
一見「ある日突然×になった」ように見えても
『結果』には必ず『原因』があります。
まず(1)のケースです。
この例はうちのリーラのことです。
子犬の社会化シリーズ(笑)でちらっと書いたように、リーラには少し音響シャイな所がありましたが、ビクビクしておとなしくなるくらいでした。それがある日雷が鳴ると...我を忘れてパニックになり玄関のドアをガリガリして外に逃げようとしたり、2階へ上がって全部の部屋のドアを開けてどこかに隠れようとしたりとひどい状態に。
それまではご飯の時間に雷が鳴っても「怖いけどこれは食べます」って感じだったのが、まったく受け付けないように。私にしてみたら「何で急にこんなに怖がるように?」と、まるで『原因』もなくある日突然こうなってしまったと感じました。
それからしばらくして、旦那が会社の人と我が家の庭でBBQをしていた日にリーラの脱走事件が発生しました。私は仕事で留守だったので後々真相を黙ってられなかった息子くんが白状して

まぁ、それは置いておいて。。。
庭は全面フェンスがまわってますし、裏手の所も犬対策としてトレリスのドアを取り付けているので、基本脱走というのはあり得ません。何よりリーラは脱走しようとするタイプでもないので。では何でそういう状況になったか...パニックになったからです。我を忘れてトレリスの下の隙間から無理矢理抜けて脱走したのです。
じゃぁパニックになった原因は?と聞くと...「多分、電動ドライバーの音」と答える旦那。「なにそれ?今までそんなん怖がったりしなかったのに」「でも、ここのネジが緩んでたの締めようとして使ったら急に逃げ出した」と旦那。
『それだ!』
旦那が会社の人と庭でBBQしたのは前月にログハウスが完成したからで、その工事は家に誰もいない日から始まったんだっけ。ある日突然知らない人たちがズカズカと庭に入り込み、ユンボで庭を掘り返したりと多分怖かったんだと思う。思い返すと雷で極度のパニックを起こすようになったのはこの日以来だった。
帰宅した頃にはその日の工事も終わっていて、リーラも普段と変わらなかったので気づかなかったんです。
もう13年近く前の出来事ですが、やっぱり「原因もなく突然×になるなんてないよね」ってより印象づけてくれた出来事でした。
(2)につづきます。