fc2ブログ

リーラ@14歳(2012年お正月)

風子

風子

2012年元旦
初詣ではなく、公園詣で(笑)で水郷公園に行った。
リーラ2012


お耳も遠いし足腰も弱々しくなってきたものの
リーちゃんにとっては、楽しいお散歩です。

歩いてる様子を動画で撮りました。
前肢の方が元気なので倍速で動いてるみたいですね



この時の散歩の様子や、車内でのリーちゃんの様子を見てて「そろそろ遠出はきびしくなってきそうだな」って感じていました。


1月12日
めちゃくちゃ良いお天気&旦那の用事に便乗して北へ...
ワンコ達の冬の定番の遊び場だった、冬の海へ。

旦那の用事は午後から水戸だったんだけど、早めに家を出て久しぶりにいわきに行ってみることにしました。ららみゅうが再開したと聞いて行ってみたかったんですよね。

久しぶりの遠出の車の中でのリーラはやっぱりちょっと落ち着きません。途中のパーキングにて。
リーラ2012@大洗


ここで、わたくしやらかしました。
せっかく遠征したのに...なんとこの日休館日

旦那に「普通調べるよね?」と呆れられつつ
定休日のららみゅうをうらめしく眺める(爆)
リーラ2012@いわき

せっかくなので、周辺を少しお散歩。リーちゃん、耳は遠いけど臭いにはまだ敏感。何かチェックしてました(笑)
リーラ2012@大洗2


ららみゅうの回転寿司〜が目当てだったのにな...

けっきょく、そのままとんぼ返り(水戸まで)
時間に制限があるのに強行スケジュール立てた自分を呪う。

さて、くやしいので(笑)旦那を水戸駅周辺で下ろしてから大洗海岸に行ってみることに。←本当は勿来海岸に行きたかった


夕日が沈む海岸を背に。
iPhone4sなかなかやりますなな写真が撮れた(笑)
リーラ2012@大洗3



風もけっこう強かったし砂浜には降りずに、広い駐車場をまったりとお散歩しました。この頃は耳は遠くても『おやつ』もらえるかも?な期待で私の動きに反応して着いてきたし、そこそこアイコンタクトもしてくれたリーラでした。

リーちゃんの動きだけ見ると、けっこう早めに歩いてるようですが...ちらっとうつるアラゴンの足下のゆっくりさがリーラの足腰の衰えを物語ってますねぇ。



ちなみに...あ〜君がつけてる怪しいフレキシは、なんかの景品でもらったやつで、小型犬(ポメとか)用のもの。いや、あ〜君はノーリードでも常に見えないリードがついてる子(爆)なので。←ほとんど意味なしリードだってば


万が一を考えて、安全を確保出来ないと思う場所ではつけないけど
よい子は真似しないでね


Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply