やっと電池が切れた。
フィーリが我が家にやって来て、そろそろ1ヶ月半なのですが...
「あんたって省エネタイプのエコカーみたいやん
」
ってくらい、エネルギーが切れない。公園散歩デビューする前は、抱っこ散歩やお庭で遊ぶしか出来なかったけど...でも15畳+8畳(1/4トイレ(爆))のリビングを縦横無尽に走り回り、おもちゃで遊び、ねーちゃんひっくり返して遊び..とエンドレス。
お散歩デビューすればって思っていたのに、1時間〜2時間近くのたっぷり散歩...庭遊び...家の中でボール投げ...ねーちゃんひっくり返す(爆)...って、おいおい
お散歩デビューする前とあまり変わらないんですが?
そんなフィーリ君の電池が、や〜っと切れたのが3日の晩。
夜の10時過ぎ...ふと旦那が
「あれ?フィーリいないね?」って。
いつもなら、ねーちゃんかまったりおもちゃで遊んだりと絶好調の時間なのにねぇ。。。いつものソファーの下にいないので、どこ行った?と探すと...カーテンと窓の間で爆睡中だった。旦那がカーテン開けてもぴくりともせず、そのままカーテン閉じられてた。
「こんな時間に爆睡してるようじゃ、夜中に目を覚まして騒ぎそうだわ」と思っていたんだけど...夜中のリーちゃんの徘徊(爆)も気づかず爆睡...いつもの起床時間の5時過ぎになっても起きてこない。
6時過ぎ...みんなのご飯を用意し始めても起きない...も、もしやどこか具合悪いのか?
と、様子を見に行こうとした所で、やっと目を覚ました。
そして、出来たご飯を見て狂喜乱舞はいつもと変わらず。←なんだ食欲あるんじゃん
しかし、ご飯をがっつり食べて、リーちゃんをちょっとだけかまったらまた寝てしまった。いつもなら8時過ぎ頃に庭で遊ぶのに、そのままひたすら眠って気がついたらお昼だった。
食欲ばっちり・うんPもおしっこも健康そのものだからねぇ...どう考えても具合悪くないよねぇ。そこでふと一昨日からのお散歩を思い出した。
2日は洞峰公園で高度なお散歩(笑)をした。3日は一番近所の公園(最初にデビューした)だったけど、朝から雨でその雨の合間に行ったので見渡す限り誰もいず、広いグランドを貸し切り状態で遊んでいた。
↑フィーリのリードはつけたまま持たずに自由に遊ばせていた。
1時間くらい遊んだ後の休憩タイム。
ここでまた雨がポチポチ降り出した。
(画像暗かったのでちと明るく修正しました)

ついでに反対側も撮ってみた。誰もいません

この公園は高台になってて、駐車場から2階ほどの高さの階段を上り下りするんだけど、そういえば帰りの階段を降りるフィーリの足取りが妙に落ち着いてるように見えた(ゆっくりってこと(笑))
前日に頭使って(笑)翌日に体力使って。
これは、やっと電池が切れたのかな?
そして...
13時過ぎにお昼ご飯をがっつり食べたら、また爆睡。
15時ちょっと前...むくっと起き上がった。
むっ、なんか顔つきがさっきまでの「まったり感」がなくなっていつもの「フィーリ顔」に戻ったような
試しに「お散歩行きたい?」ってハーネス取り出したら...
「行く行くー
(きゅ〜〜〜〜ん)」とテンション
で走り回る。
約16時間のロング充電で完全復活しちゃいました。
そして、昨日も今日も完璧日常ローテに戻ってるフィーリくん。
今度はいつ電池が切れるのかしら?
「あんたって省エネタイプのエコカーみたいやん

ってくらい、エネルギーが切れない。公園散歩デビューする前は、抱っこ散歩やお庭で遊ぶしか出来なかったけど...でも15畳+8畳(1/4トイレ(爆))のリビングを縦横無尽に走り回り、おもちゃで遊び、ねーちゃんひっくり返して遊び..とエンドレス。
お散歩デビューすればって思っていたのに、1時間〜2時間近くのたっぷり散歩...庭遊び...家の中でボール投げ...ねーちゃんひっくり返す(爆)...って、おいおい

そんなフィーリ君の電池が、や〜っと切れたのが3日の晩。
夜の10時過ぎ...ふと旦那が
「あれ?フィーリいないね?」って。
いつもなら、ねーちゃんかまったりおもちゃで遊んだりと絶好調の時間なのにねぇ。。。いつものソファーの下にいないので、どこ行った?と探すと...カーテンと窓の間で爆睡中だった。旦那がカーテン開けてもぴくりともせず、そのままカーテン閉じられてた。
「こんな時間に爆睡してるようじゃ、夜中に目を覚まして騒ぎそうだわ」と思っていたんだけど...夜中のリーちゃんの徘徊(爆)も気づかず爆睡...いつもの起床時間の5時過ぎになっても起きてこない。
6時過ぎ...みんなのご飯を用意し始めても起きない...も、もしやどこか具合悪いのか?
と、様子を見に行こうとした所で、やっと目を覚ました。
そして、出来たご飯を見て狂喜乱舞はいつもと変わらず。←なんだ食欲あるんじゃん

しかし、ご飯をがっつり食べて、リーちゃんをちょっとだけかまったらまた寝てしまった。いつもなら8時過ぎ頃に庭で遊ぶのに、そのままひたすら眠って気がついたらお昼だった。
食欲ばっちり・うんPもおしっこも健康そのものだからねぇ...どう考えても具合悪くないよねぇ。そこでふと一昨日からのお散歩を思い出した。
2日は洞峰公園で高度なお散歩(笑)をした。3日は一番近所の公園(最初にデビューした)だったけど、朝から雨でその雨の合間に行ったので見渡す限り誰もいず、広いグランドを貸し切り状態で遊んでいた。
↑フィーリのリードはつけたまま持たずに自由に遊ばせていた。
1時間くらい遊んだ後の休憩タイム。
ここでまた雨がポチポチ降り出した。
(画像暗かったのでちと明るく修正しました)

ついでに反対側も撮ってみた。誰もいません


この公園は高台になってて、駐車場から2階ほどの高さの階段を上り下りするんだけど、そういえば帰りの階段を降りるフィーリの足取りが妙に落ち着いてるように見えた(ゆっくりってこと(笑))
前日に頭使って(笑)翌日に体力使って。
これは、やっと電池が切れたのかな?
そして...
13時過ぎにお昼ご飯をがっつり食べたら、また爆睡。
15時ちょっと前...むくっと起き上がった。
むっ、なんか顔つきがさっきまでの「まったり感」がなくなっていつもの「フィーリ顔」に戻ったような

試しに「お散歩行きたい?」ってハーネス取り出したら...
「行く行くー


約16時間のロング充電で完全復活しちゃいました。
そして、昨日も今日も完璧日常ローテに戻ってるフィーリくん。
今度はいつ電池が切れるのかしら?