公園お散歩@上級編(笑)
10月2日 初めてつくばの洞峰公園へ...
ここもリーちゃんやあ〜君とはよくお散歩している公園だけど、仔犬なフィーリには敷居が高いので様子見をしていたがチャレンジすることに。って...何が上級編かって?
平日でも人が多い。
特に遊歩道はジョギングコースになっててジョガーさんだらけ。
さらに、自転車でサイクリングする人も多い。
小さな子供も多いしお散歩ワンコさんも多い。
時々、遊歩道を大きな水鳥さんが歩いてる(爆)
さてそんな上級コースでのお散歩はと言うと..
と、その前に...最初5Mリードで歩いていたフィーリだったけど、だんだんお散歩中の行動半径がせまくなってきてリードが無駄にあまって邪魔になった。というわけで9月末に3Mリードに変更しました。
まずはメインのジョギングコースにもなってる遊歩道を歩かずに、一番外周の人の少ない道を歩く。台風で枝やどんぐりがいっぱい落ちててフィーリテンション
(笑)まずはなるべく自由にゆっくり歩かせて様子を見ながら、ジョガーさんだらけの遊歩道に出てみる。
しばらくは歩かずに見学させてみる。自転車はじっと見てるだけだったけど、やっぱりジョガーさんには反応して後をついて行こうとする。これは今まで散歩した公園でも何度かあったのでわかっていたことだけどね。フィーリくん人間は大好きなのだ。
とりあえず、リードがいっぱいになったら固定して「ひっぱったら動けないよ」をアピール。それまでもやっていたので、けっこうすぐ理解してまぁまぁ上手に歩き出すも、次々やってくるジョガーにやはりテンションあがってしまう(笑)
てなわけで、また途中から外周の人気のない歩道を歩き、さらに途中で芝生の広場@池のほとりに出て休憩タイム。いっぱいの新しい体験で疲れたみたいで自主的に木陰で休むフィーリ。
ちょっとつかれたんでしゅ〜。

その後は、小さな橋を渡ってから遊歩道をショートカット....あ、ここは銀杏並木
...だけどまだ緑?実も落ちていみたいで良かった(笑)
ここの水飲み場のグレーチングはめずらしく、あまりお気に召さなかったフィーリくん。
なんか、ここのはつまんないでしゅ。

ここで、お座りしたお写真撮ってみたらまぁまぁ撮れた?
ぼくも兄ちゃんみたいにかっこよくすわるでしゅ。

いえいえ、まだまだ兄ちゃんには勝てませんね。
って、写真をみたい方だけ↓からどうぞ〜(笑)
ここもリーちゃんやあ〜君とはよくお散歩している公園だけど、仔犬なフィーリには敷居が高いので様子見をしていたがチャレンジすることに。って...何が上級編かって?
平日でも人が多い。
特に遊歩道はジョギングコースになっててジョガーさんだらけ。
さらに、自転車でサイクリングする人も多い。
小さな子供も多いしお散歩ワンコさんも多い。
時々、遊歩道を大きな水鳥さんが歩いてる(爆)
さてそんな上級コースでのお散歩はと言うと..
と、その前に...最初5Mリードで歩いていたフィーリだったけど、だんだんお散歩中の行動半径がせまくなってきてリードが無駄にあまって邪魔になった。というわけで9月末に3Mリードに変更しました。
まずはメインのジョギングコースにもなってる遊歩道を歩かずに、一番外周の人の少ない道を歩く。台風で枝やどんぐりがいっぱい落ちててフィーリテンション

しばらくは歩かずに見学させてみる。自転車はじっと見てるだけだったけど、やっぱりジョガーさんには反応して後をついて行こうとする。これは今まで散歩した公園でも何度かあったのでわかっていたことだけどね。フィーリくん人間は大好きなのだ。
とりあえず、リードがいっぱいになったら固定して「ひっぱったら動けないよ」をアピール。それまでもやっていたので、けっこうすぐ理解してまぁまぁ上手に歩き出すも、次々やってくるジョガーにやはりテンションあがってしまう(笑)
てなわけで、また途中から外周の人気のない歩道を歩き、さらに途中で芝生の広場@池のほとりに出て休憩タイム。いっぱいの新しい体験で疲れたみたいで自主的に木陰で休むフィーリ。
ちょっとつかれたんでしゅ〜。

その後は、小さな橋を渡ってから遊歩道をショートカット....あ、ここは銀杏並木

ここの水飲み場のグレーチングはめずらしく、あまりお気に召さなかったフィーリくん。
なんか、ここのはつまんないでしゅ。

ここで、お座りしたお写真撮ってみたらまぁまぁ撮れた?
ぼくも兄ちゃんみたいにかっこよくすわるでしゅ。

いえいえ、まだまだ兄ちゃんには勝てませんね。
って、写真をみたい方だけ↓からどうぞ〜(笑)