fc2ブログ

突発性前庭疾患(3)

風子

風子

前記事(2)に追記入れました。


2012年2月8日
お散歩効果か?家の中の動きもちょっとずつ活発になってきた。
首の傾きは、立てないくらいだった31〜1日の時と比べるとはるかに緩くなった。


2月9日
自分でも調子が良くなってきたのがわかるのか?具合が悪くなる前に寝ていたソファーに乗ろうと挑戦していた。しかし、あとちょっとってところでふらつき、諦めて床置きベッドに寝るリーちゃんだった。


2月10日
おやつのガムを見せたらテンションがupしたみたいで、その勢いで一気にソファーに飛び乗れた。斜頸はなくなってないものの、傾きが緩やかになったおかげでバランスが取りやすくなったからだろう。
前庭疾患10


2月15日
11日を過ぎてから、急激に斜頸がなくなってきて、今日辺りはほとんど普通の状態に戻ったようだ。
ベッドも床のに寝たりソファーに寝たりと気分で変えたりしている。
(画像は全部iPodTouchくんで撮ったのですが、これはかなりぼけてますねぇ(^_^;)
前庭疾患12


2月16日
昨日までは、私が2階に行っても諦めてついてこなかったのが、今日はしばらくして足音がしたかと思ったらとうとう上ってくることが出来た。そして降りるときも症状が出る前の時まで復活。



追記(2012/10/1)
iPodにつけてた記録は16日までですが、翌17日以降は斜頸も完全になくなりほぼ発症前の状態に戻りました。

リーラの主治医曰く「前庭疾患は老犬にけっこう多くみられる症状で、原因が特定されないのでその症状そのものへの治療方法はないけど、たいてい数週間で改善する。だけどひどくなる場合は腫瘍等の可能性がある」とのこと。とりあえず、腫瘍の可能性は限りなく0になってほっとしたのを思い出す。




突発性前庭疾患(1)
突発性前庭疾患(2)

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply