fc2ブログ

突発性前庭疾患(2)

風子

風子

2011年2月3日
首の傾き具合は、昨日と変わらず。
うまくバランスが取れないので、寝ようとするときにくるくる回ってしまうがけっきょく体の一部がはみだしてしまうリーちゃん。
前庭疾患5


2月4日
今日は久しぶりに、リーラの得意なソファー腰掛けポーズでくつろいでいた。斜頸の傾き加減もかなり弱くなり、くつろいでるときに首がまっすぐなることが多くなった。

もちろん、食欲は変わらず旺盛すぎるほど。
前庭疾患6



2月5日
今までは、うまくバランスがとれなかったせいでベッドに入るときにうまく入れずお尻だけはみだし〜になっていたが、今日辺りからくるくるまわらずすんなり全身入るようになった。
こんな感じで足投げ出してまったり寝ることも(笑)
前庭疾患7


2月6日
ままり食欲旺盛で「お腹すいた」とピーピー泣くのでご飯の量を多くしたら(病犬なのでつい甘く)ちょっと下痢気味に。
しかし、元気はあり動きもふらつかずに良い感じになってきた。

下痢気味だったのは朝だけで、夜にはいつものうんPに戻ってた。


2月7日
今日は症状が出てから初めてのお散歩をしてみた。
動きはかなーりスローだけど久しぶりで楽しそう。
前庭疾患9

まぁ、あまりにスローテンポだから一緒のあ〜くんが「遅すぎます〜」とめずらしくひっぱった(笑)
前庭疾患11


そんなスローなリーラだったのに、お散歩ワンコを発見するや動きが素早くなってて笑った。
前庭疾患8

その後下痢もなく、お散歩から帰った後も調子悪くなることはなかった。


追記(2012/10/1)
あらためて当時のメモをちゃんと読み直してみたら、当時は覚え書き的に書いていたのでざっくりしすぎてるというか...(^_^;自分がわかってるのであえてメモっていなかったのかもしれませんね。

日付的には前記事(1)の分への補足になります。
1/31〜2/2の3日間はかなり斜頸がひどく「くの字」に近く曲がっててほとんど立っていることが困難でした。トイレに行きたいと「ぴーぴー」泣くので、私が保定しながらさせていました。



突発性前庭疾患(1)


Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply