ペットドライブボックス(中サイズ)
私の車は
専用キャンパー(爆)なので、ワンコ達は車内フリーでそれぞれのポジションが決まっている。
でも、みんな仔犬の頃はチョロチョロされたら危ないのでケージなどに入れて乗せていたし、フィーリもお迎え時に使ったミニケージに入れていたが、やや小さく(いやフィーリが大きくか
)なってきたので、折りたたみ式の10kgまで対応のクレートを購入してみた。
でも近所の公園に行く時にクレートに入れるのも面倒なので
これってどうかなぁと気になったのが『ペットドライブボックス』
楽天でのレビューはまぁまぁだけど...実物見れないと「質感はどうだろう〜」とか「サイズは真ん中でいいかなぁ」ってのがいまいちイメージつかめなくて迷っていた...ら
某モールのショップに実物があった
予想以上にしっかりしていて丈夫そうだし、サイズも真ん中で良さそうってことがわかったので、さっそく帰宅後に楽天のペットグッズのe-net shop Pet館でポチる。←モールでは買いません(笑)
ペットドライブボックスPDW-50 ピンク

某モールでは5千円台で売ってたのが3,980円(送料込み)なんてコスパ良すぎでしょ〜
私の車はベース車種がグランドハイエースなんだけど、その助手席に横幅がぴったりでした。座面が斜めってるので背もたれ側にクッション入れて平らにして設置。
さっそくお散歩行く時にフィーリに入ってもらいました(9/22)

中にカラーやハーネスを留めるベルトが2本ついてるので、運転中に飛びだされる心配がありません。
ちょっと飽きてきたので座ってみるフィーリ。

実はこの後、唐突にボックスから飛び出して宙づりになるフィーリ
中で動きやすいようにとベルトを長く調節した私の失敗でした
初日はそんな暴れん坊のフィ〜くんでしたが、今ではすっかり慣れてベルトに係留しなくても飛び出さなくなりました(笑)
本日、台風来る前に〜と公園に行った帰りのフィーリ@爆睡中。

底敷は両面使えて、モコモコとペットシーツつけられるナイロン(?)のしゃりしゃりな感じ。モコモコは毛や汚れがすぐつきそうだからって、しゃりしゃり側にしてたんだけど、滑りやすいので100均で同じピンクのマットを購入。100円で色とサイズぴったり〜と自己満足
そうそう、レビューにもあったんですが...スーパーで買い物したものを入れると便利です〜。食品・ホームセンター・ドラッグストアとかあちこちで買い物したのを助手席に置いておくと、よくカーブでがさ〜って落ちたりしません?(私だけ?
)ワンコ乗せない時はたたんでおけるのですが、私はそのままにしてお買い物に重宝してます。


でも、みんな仔犬の頃はチョロチョロされたら危ないのでケージなどに入れて乗せていたし、フィーリもお迎え時に使ったミニケージに入れていたが、やや小さく(いやフィーリが大きくか

でも近所の公園に行く時にクレートに入れるのも面倒なので

楽天でのレビューはまぁまぁだけど...実物見れないと「質感はどうだろう〜」とか「サイズは真ん中でいいかなぁ」ってのがいまいちイメージつかめなくて迷っていた...ら
某モールのショップに実物があった

予想以上にしっかりしていて丈夫そうだし、サイズも真ん中で良さそうってことがわかったので、さっそく帰宅後に楽天のペットグッズのe-net shop Pet館でポチる。←モールでは買いません(笑)
ペットドライブボックスPDW-50 ピンク

某モールでは5千円台で売ってたのが3,980円(送料込み)なんてコスパ良すぎでしょ〜

私の車はベース車種がグランドハイエースなんだけど、その助手席に横幅がぴったりでした。座面が斜めってるので背もたれ側にクッション入れて平らにして設置。
さっそくお散歩行く時にフィーリに入ってもらいました(9/22)

中にカラーやハーネスを留めるベルトが2本ついてるので、運転中に飛びだされる心配がありません。
ちょっと飽きてきたので座ってみるフィーリ。

実はこの後、唐突にボックスから飛び出して宙づりになるフィーリ

中で動きやすいようにとベルトを長く調節した私の失敗でした

初日はそんな暴れん坊のフィ〜くんでしたが、今ではすっかり慣れてベルトに係留しなくても飛び出さなくなりました(笑)


底敷は両面使えて、モコモコとペットシーツつけられるナイロン(?)のしゃりしゃりな感じ。モコモコは毛や汚れがすぐつきそうだからって、しゃりしゃり側にしてたんだけど、滑りやすいので100均で同じピンクのマットを購入。100円で色とサイズぴったり〜と自己満足

そうそう、レビューにもあったんですが...スーパーで買い物したものを入れると便利です〜。食品・ホームセンター・ドラッグストアとかあちこちで買い物したのを助手席に置いておくと、よくカーブでがさ〜って落ちたりしません?(私だけ?
