シェルティの耳セット@実践編
フィーリのお耳セットの実践編です。
さっそく譲っていただいたオイルをコットンに湿らせて残った方のテープを剥離してみる。とりあえず剥がすだけだからと自分抱っこのセルフでやってみた。にゅるにゅるぅ〜と面白いくらい切れに剥がれるのねぇ。これが天然じゃないと心配になるほどキレイに剥がれた
最初に取れちゃった方の耳もテープのベタベタが残ってたのでオイルコットンでキレイに拭いて。アドバイスだと「エーテルと違って油分が残るのでぬるま湯でしぼったガーゼか何かで拭いてあげてください」とのことだったので、その通りに実践。
ここで、お耳チェ〜ックタイム。
特に赤くなってるところもないし臭いもしないし良い状態。
本来ならここですぐセットなのかもしれないけど、先にはずれた耳も1日経っても垂れたままだし、もうしばらく風通しして(爆)良いチャンスなので、翌日に軽いシャンプー体験(仔犬の社会化計画(2)参照)させることに。
で、その日(9/1)の夜に旦那に抱っこしてもらって初の耳セット挑戦。
耳の中の毛を軽くカットして消毒用エタノールで拭いてからセット。シャドトレ(笑)のかいあってか順調に...と言いたいとこだが...
「こうやって抱っこしててね」
と説明するのだが、抱っこの仕方が変な感じ。まぁいいかと始めるとちょっと暴れるフィーリくん。昨日自分抱っこでリムーブした時はおとなしくしてたのに
もちろん、私が初めてやる耳セットなので、うまく出来てなくて嫌なのかもしれない。でもお迎えの時に私が保定してブリーダーさんがセットする間のフィーリはけっこうおとなしかったのになぁ。
ちょっと気になるので、次回の時にあることを試してみよう...と思いつつ、なんとか完了。
とりあえず、セット後も耳を気にする感じもないので一安心。
これは初セットから1週間くらい経ったフィーリ。

さて...初めてだし、1週間持たなかったり...と思ったけどとりあえず15日までもった。2週間だからヨシとしよう(笑)
セルフ抱っこでテープのリムーブだけ完了。翌日(9/16)グッドタイミングに息子くんがお休みと言うので、午後から息子くんちに行く。
2つ目的があって、そのひとつが「耳セットの時に保定してもらう」ってこと。最初の時に気になってたことを確かめたかったから。そして案の定...息子くんが保定したフィーリはま〜ったりおとなしく最後まで耳セットさせてくれたのだった
DNAのせいなのか?(笑)小さい頃から動物の扱いがうまかったからね...誰かと違って
これは2回目セットから1週間目(9/23)のフィーリ。
リーラのお顔を狙ってるんですよー

そろそろ2回目セットから2週間だからねぇ...まだ大丈夫そうに見えるけど、あとどのくらい持つかしらん?
さっそく譲っていただいたオイルをコットンに湿らせて残った方のテープを剥離してみる。とりあえず剥がすだけだからと自分抱っこのセルフでやってみた。にゅるにゅるぅ〜と面白いくらい切れに剥がれるのねぇ。これが天然じゃないと心配になるほどキレイに剥がれた

最初に取れちゃった方の耳もテープのベタベタが残ってたのでオイルコットンでキレイに拭いて。アドバイスだと「エーテルと違って油分が残るのでぬるま湯でしぼったガーゼか何かで拭いてあげてください」とのことだったので、その通りに実践。
ここで、お耳チェ〜ックタイム。
特に赤くなってるところもないし臭いもしないし良い状態。
本来ならここですぐセットなのかもしれないけど、先にはずれた耳も1日経っても垂れたままだし、もうしばらく風通しして(爆)良いチャンスなので、翌日に軽いシャンプー体験(仔犬の社会化計画(2)参照)させることに。
で、その日(9/1)の夜に旦那に抱っこしてもらって初の耳セット挑戦。
耳の中の毛を軽くカットして消毒用エタノールで拭いてからセット。シャドトレ(笑)のかいあってか順調に...と言いたいとこだが...
「こうやって抱っこしててね」
と説明するのだが、抱っこの仕方が変な感じ。まぁいいかと始めるとちょっと暴れるフィーリくん。昨日自分抱っこでリムーブした時はおとなしくしてたのに

もちろん、私が初めてやる耳セットなので、うまく出来てなくて嫌なのかもしれない。でもお迎えの時に私が保定してブリーダーさんがセットする間のフィーリはけっこうおとなしかったのになぁ。
ちょっと気になるので、次回の時にあることを試してみよう...と思いつつ、なんとか完了。
とりあえず、セット後も耳を気にする感じもないので一安心。
これは初セットから1週間くらい経ったフィーリ。

さて...初めてだし、1週間持たなかったり...と思ったけどとりあえず15日までもった。2週間だからヨシとしよう(笑)
セルフ抱っこでテープのリムーブだけ完了。翌日(9/16)グッドタイミングに息子くんがお休みと言うので、午後から息子くんちに行く。
2つ目的があって、そのひとつが「耳セットの時に保定してもらう」ってこと。最初の時に気になってたことを確かめたかったから。そして案の定...息子くんが保定したフィーリはま〜ったりおとなしく最後まで耳セットさせてくれたのだった

DNAのせいなのか?(笑)小さい頃から動物の扱いがうまかったからね...誰かと違って

これは2回目セットから1週間目(9/23)のフィーリ。
リーラのお顔を狙ってるんですよー


そろそろ2回目セットから2週間だからねぇ...まだ大丈夫そうに見えるけど、あとどのくらい持つかしらん?