fc2ブログ

新参者のお迎え。

風子

風子

8月22日...
早朝に家を出たにもかかわらず首都高に3時間も閉じ込められ

4号線にたどり着いた頃はへとへとぉ〜。
外はぎらぎらと真夏のお天気。
omukae1.jpg


11時頃にやっとブリーダーさん宅に到着。初めて見学で訪問した時は、ナビにだまされ目的地まであと1分ってとこで迷ってうろうろ
でも今回はばっちり迷わず到着。(って当たり前だし)


雑談したり、頼んでいただいてたお昼のお弁当を食べたり、また雑談したりで楽しいひとときを過ごし、最後にちょっとだけ(おい)仔犬の書類関係(初回ワクチン接種証明などなど)の説明を聞いたりで、午後2時過ぎくらいにブリーダーさん宅を出発。

行きは相模湖東ICを降りたのですが、帰りは出来たばかりのお初の高尾ICからのることに。

高尾山方面に向かうので道中はけっこうな山道。山道走行大好きな私はめっちゃテンションあがったけど、仔犬さんは酔ったりしないか?と様子を見るが特に問題ないようで、車に強い子で良かった。

空が真っ青〜。この後急な山道に入りました。
omukae2.jpg


お初の圏央道@高尾IC
omukae3.jpg  omukae4.jpg

圏央道と言えば...
私の最寄りICも圏央道だったりするんだよねぇ。

最寄りICを降りると、これがある(笑)
moyori.jpg

圏央道が繋がってたら、首都高に閉じ込められずにすむのに。まぁ、皆様よ〜くご存じのように、ほとんど未完成...「本当に将来繋がるの?」な圏央道なので、まったく期待しておりませんが


そんな帰りの首都高は、まぁ俗に言う「普通の渋滞」でそこそこ走ってくれて、仔犬さんはと言うとブリーダーさん宅を出るときにもらったささみ巻きガムに飽きたのか助手席に設置したケージの中で超爆睡してました。

やっぱ肉眼と違って画像だと中の様子は写らないわねぇ。
omukae5.jpg


そうそう、ちょうど断続渋滞してた辺りでスカイツリー見えたので撮ってみました。
omukae6.jpg

この日はお天気良かったから、展望からの景色は最高だったろうなぁ...なんてどーでもいいことを考えてるうちに渋滞も解消して無事に常磐道へ...事故でもないかぎり渋滞しない常磐道ですから、すいすい走って17時ちょい前には無事に我が家に到着いたしました。


Posted by風子

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply