fc2ブログ

Fangorn ~dog training by FUKO~

eラーニング Q&A

eラーニングコース Q&A コース詳細については↓をご覧ください。eラーニング(オンライン講座)のご案内Q:課題の動画などのやりとりはどのくらいのペースですか?A:現在オンライン受講してる方の7割くらいがほぼ毎日のペースでトレーニング動画を送ってくれています。少ない方でも2日に1回くらいのペースです。(課題の内容が違ってもひとつのテーマのトレーニングは10分もかかりません。なので可能なら毎日動画を送ってオ...

事前カウンセリングの詳細

事前カウンセリングについて 事前に無料カウンセリングを実施する目的は2つあります。 【私からの目線】 トレーニングプランを組み立てるために「どういう要望があって、どういうテーマでトレーニングがしたいのか?」などクライアント様のご要望をお聞きするためという目的です。 その際にオンラインでは対処が難しいご依頼と判断した場合はお断りすることがあります。 【クライアント様の目線】 カウン...

eラーニング(オンライン講座)のご案内

新規お申し込みにについて現在 新規受付を休止しています。”Fangorn”が提供するeラーニングの特徴事前カウンセリング(※1)を行い、それを元にオーダーメイドプランを作成します。トレーニング技術や知識をお伝えする(ティーチング)だけでなく、オーナー様(人側)へのコーチング的な要素も取り入れたマンツーマンのレッスンです。トレーニングプランの例・パピートレーニング・基礎トーレニング・クリッカートレーニング全般・ボディ...

リニューアルのお知らせやらなんやらです

リニューアルやらなんやら テンプレートに素敵なのを見つけて全面的にリニューアルしました。 (前回のと同じ作者様のでどれも素敵で超お気に入りです💞) 別で作りかけていた"Fangorn"(eラーニングご案内ページ)と合体させたのでリニューアルと同時にタイトルも変更しました。しかーし、blogというものを始めた時の名前はやっぱり思い出深すぎて消せない。 なので私の中では...ブログ名はずっとTalking ...

ターンを教えよう(ルアーで教えるよ)

ターンを教えてみよう 前回(ええ半年前ですが😅)同様にブログに飛んで記事を読まなくても動画見ただけで内容が完結する編集にしてみましたので、ここでの解説は省きます。動画の補足・注意事項を概要欄に入れてありますので必ずそちらを参照してください。ターンを教えよう「ブログ更新したのってインスタに飽きたからでは?」というツッコミがリア友から入ったとしてもスルーしますwええ。ADHD要素満載ですけど何か?( ̄▽ ̄)っ...

ご褒美(報酬)を出すタイミングのお話

ターンを教える@番外編 今まで報酬を出す位置は大事だよーという内容の記事をupしてきました。 今回もそれに関連したお話です。 昨日upしたターンを教えようの記事のデモ動画。それ撮る前日に、たりあ👿と撮ってたのですね。 撮ったのを編集しようと見直したら…😱 はい。 またやらかしておりました( ̄◇ ̄;) 報酬を出す位置が大事だよーのこの時にもやらかしてましたが。(だからちっちゃくて黒い...

破壊するおもちゃ@再利用の巻(インコ)

パパイヤの茎のからんからんタッセル うちのウロコ’sが大のお気に入りのこちら。   いつも遊んでるエリアに設置すると 嬉々として破壊活動に勤しみ… 1日でミッションコンプリートならぬ全破壊完了w祭りの後の残骸だぁ....😵(最後の破片まで破壊尽くす大魔神バジュw)  週1ペースのイベントにしたとしてもコスパが...( ̄◇ ̄;) 大富豪じゃないから無理‼️ で、残骸見ながら考えた。 これ再利...

努力と根性では治りません

テレビ依存症 テレビをまったく観なくなってかれこれ7年間...そんな私ですが、かつては観てもいないのに朝起きたらすぐテレビをつける。観たいものなくてもなんとなくザッピングしてしまう。  へたすると夜寝てる時までテレビ付けっ放し…という、まさにテレビ依存症。とても大切な時間という資源を無駄に消費していました( ̄◇ ̄;)  テレビ依存症を具体的な行動で考えてみると。  だらだら意味もなくテレビ...

《続》努力と根性では治りません

予想より全然大丈夫だった (昨日の記事のつづき)テレビを観れたら良かったのにな..。と思ったのは地デジになった翌年のオリンピックの時期までだったかな?.でもそれはあくまでも「観れたら良かった」ってレベルの感情で「観たいのにぃぃ(泣)」ではなかった。その記憶が確かなのは、前記事で引用した2012年の別ブログ記事のつづきの部分を読んでもわかります。スポーツ観戦を趣味とする私としては、この時期だったら駅伝やマラソ...