fc2ブログ

Fangorn ~dog training by FUKO~

32回目の発作

こちらの記事に関しては黒歴史時代に書いたものをお読みください。59月8日(32回目)今回の台風はかなり南海上を通過するので、どんなもんかなぁと思っていたのだが、やっぱり影響があったようである。とはいえ、前回同様にかなり軽い症状だった。22時過ぎ、ソファーでぐで~っと寝ていたアラゴンが急に起き上がり私の方に頭を向けふせた状態になった。どうやら、彼自身が準備の態勢をとったと思われる。私の方に頭を向けたのは私に...

点心家族☆つくば市

牛久にあった中華でワンコOKなお店がワンコNGになってしまって残念がっていたが、つくばにもお庭限定でワンコOKな中華なお店があると聞いたので、偵察に行って参りました(笑)お店の横から木戸を開けてお庭に入ります。ひろ~いお庭にはバーベキューせっともおいてありました。石で出来たテーブルと椅子の所にタープを設置してもらい(お庭の一番客だったみたいで準備がまだだったのです~) メニューをチェック。メニューが多い。セ...

12歳だねぇ~♪

今日は次女 リーちゃんの12回目のお誕生日。やっぱお年を考えて(笑)ケーキじゃなくてフルーツでお祝い。梨と巨峰だよ~視線が釘付けのリーちゃん。 巨峰を一粒置いてみた(爆)     緊張感たっぷりで見つめる。  ちょっと早くと怒られたよ(^^;     最近はめっきりふけこんで..なわけもなく(^^;相変わらず食べ物見るとハイテンションなリーちゃんです。そんなリーちゃんの小熊時代な画像が見たいという奇特な方はつづき...

心の持ち方

こちらの記事に関しては黒歴史時代に書いたものをお読みください。先日の記事に、アラゴンの発作時にホメオパシーを与えてないと書きました。では、何もケアはしてないのか?...そんなことはありません。アラゴンの発作と5年近く付き合ってきてとても大切と感じたこと、それは発作時の飼い主の心の持ち方です。最初の発作の頃は、アラゴンの恐怖の感情が伝染して私の心も恐怖に支配されそうになってました。それは「このまま治まら...

ピノッキオ☆龍ヶ崎市

竜ヶ崎方面の定番のお散歩コース@竜が岡公園のすぐ近くにあるイタリアンなお店"ピノッキオ"さん。実はちょっと前にお散歩帰りに前を通った時、通り沿いの看板に『ドッグカフェ』の文字を発見...調査の結果「テラス席ワンコOKなお店」ということを確認(笑)旦那がお休みの本日、息子ペア(+ちびっこ2)と一緒に訪れみました~。入り口正面右側がワンコOKのテラス席になってます。天上にライトもあったのでディナータイムでもOKみたい...

初アウトレット(笑)

昨日のイタリア~ンなランチの後、やって来たのが人工の小山のある竜が岡公園。連休最終日@安近短(爆)な人々が集っていたのか人出が凄かった。食事中からあ~君達とのお散歩を熱望していた小4のTくん(息子@彼女ちゃんの弟くん)は、さっそくあ~君のリード持って大喜び。「リーちゃんのも持ちたい」とチャレンジャーな要望によりしばし2頭引き(笑)途中でT君がデジカメで撮ってくれた画像2枚。  毎度の事ながら「おお~オーカミ...

スタバでお茶

スタバ@地域限定記事です(爆)本日、ある大役を務めたあげたあ~君と帰りがけスタバに寄った。ここは、私が電車乗る時利用する「ひたち野うしく駅」最寄りのスタバで、我が家から一番近いスタバでもあり、今年の初夏にオープンしたドライブスルー付き郊外型スタバである(って説明くどっ(^^;)スタバが好きな最大の理由は...もちろんコーヒー好きってこともあるけど、店内ALL禁煙ってのがやっぱGoodだよね~。そして、テラス席のある...

演技力に爆笑

昨日は、オードリー&バルダーが我が家方面へ遠征してきたので一緒にアウトレットモール...近くの公園...で遊んだ(爆)午前中ちらほら雨が降っていたせいか、公園駐車場に車は一台もなく普段はシルバー世代の憩いの場(ゲートボール会場)と化している広場が貸し切り状態であった。ボール遊びの合間の休憩。最近とんと待てないリーちゃん動く寸前に撮影(笑)オードリー&バルダー。って横向いてるんですが~ってことでママが私の後方に...