fc2ブログ

Fangorn ~dog training by FUKO~

往復100kmの海散歩に行く理由@後編

昨日の記事の後編です。 皮膚専門病院で診てもらう それまでの経過と発症した時の画像を整理してプリントして持参したところ... すぐ原因がわかりました。 節足動物刺咬反応 わかりやすく言うと虫アレルギー的なもの。 フィーリと同じ症状で来院した犬を診てるとのことで、その子は最初の症状が酷かったこともあってバイオプシー(組織検査)をしてその病気であるという結果が出たとのことでした。発症時...

往復100kmの海散歩に行く理由@前編

それは突然始まった... 最初に症状が出たのが.. 2015年9月でした。 病院の待合室のフィーリくん。   なんらかのアレルギー症状だろうという診断でステロイド注射の処置と飲み薬を処方される。 4日目にはここまで綺麗なお顔になったよ。   症状が落ち着いて悪化することがなければ処方薬(14日分)飲みきったところで再診してねってことで、順調に回復して再診。そして念のためのあと7日分...

お誕生日動画を作ってみたよ

そういえばiPhoneにiMovieのアプリ入れていたけど一度も使ったことなかったなぁ...というわけで6月13〜14日に撮った動画と今日の写真で『お誕生日記念動画』っぽいの作ってみましたよ。もじもじ君なフィーリの動画は、iPhone片手に撮ったのでちょっとぶれてて見づらいかもですが、もじもじがかわいいので〜(あはは、出た〜親バカ炸裂〜)1歳のお誕生日おめでとう記念動画は こちら生後52日の豆粒フィーリもupしてみましたよ。子犬...

1歳だよ♪ポティロンでデートしたよ。

フィーリくん、本日1歳になりました休み希望出してなかったけど、運良く今日はお休み。せっかくだから、ポティロンでデートしてきたよ。入り口から入ってすぐのところで記念撮影。それにしても暑い...いや蒸し暑い。今だ換毛が訪れないフィーリ君は、全身真冬仕様のコートをまとっている。ドッグランについて、最初は大好きな他所ワンコさんにキュンキュンアピールご挨拶なぞしていたけど...そのうち。木陰でかたまり。ベンチに座...

キュウリに恋する?

旦那がグリーンカーテンはじめました。って記事を前に書いたけど。ワンコ達を警戒して、駐車場で栽培していた野菜達。さすがにいつまでも〜ってことで、5月末にはこんな感じにキュウリの前にはこんなものがつけられてたよ。(しまってあったワンコサークル)6月8日@初めての収穫へぇ〜、キュウリってけっこう簡単に出来るのね。というわけで、ワンコ達にもおすそわけ〜。あ〜君は言うまでもなく、フィーリもバリバリ食いついてた(笑...

”もじもじくん”でびゅぅ〜♪

ブツは先週始めに届いていたのですが...フライング梅雨入り宣言でしょ〜な関東地方はほとんど雨らしい雨がなかったので出待ちしておりました。早朝降っていた雨がやんで、ちょっとだけ空が明るくなった。おおっ、やっとチャンス到来かぁ〜?というわけで、本日近所公園にて無事でびゅーいたしました。ぼく今日から”もじもじくん”になりましゅ。これからの季節のアウトドア遊び用に欲しかったアルファアイコンさんの『フルドッグガ...

とんでもない男

今日は、ち〜ばな4S君たちと某所でプチオフしてきましたその詳細については後日ご報告するとして...その某所でのフィーリの「とんでもない男」な話を。1日楽しく遊んで〜。「じゃぁ帰りがけに、もう一度走って行こう〜」とみんなでドッグランに向かうと、施設のお兄さんがアイリッシュセッターさんを連れて歩いて来た。ワンコ達ちょこっとご挨拶...「キュンキュンキュン」で、出ました−!!フィーリの必殺「女の子でしゅね。しゅき...

優れた(?)嗅覚の持ち主

とっくに”毎日”更新宣言をぶっちしてる今日この頃...(やっぱり宣言しても自分を追い込まないタイプだと認識(爆))昨日の午前中は、ひさ〜しぶりにご近所の公園でお散歩。木陰が少ない公園なので、この季節の晴れの日はきびしいのよね。平日はたいてい貸し切り(笑)のこの広場も昨日はとっても快適。ツツジは終わっちゃっていたけど、花壇にはこんなお花があったよ。ふと、見覚えのあるワンコさんが遠目に....ちょうど2ヶ月前くらいの...

ここ気に入ったでしゅ。

昨日の朝のこと。ダイニングテーブルの上にMacくん置いて、軽く書類作成しつつ、メールの返信書きつつ、LINEメッセしてた時に(どんだけなが族らやねん)ふと気配を感じて前を見ると...ここにのぼってみましたよ。椅子がひいた状態だったところに、フィーリが上がってテーブルチェックしていた。そして...真ん中に座った。しばしまったりしながらこっちに視線を飛ばすフィーリ君だった。ここにすわるでしゅね。旦那は椅子の上にさら...