お知らせとご挨拶と
ひゃ〜年越ししちゃったよ( ̄◇ ̄;)
あけましておめでとうございます。1月2日@初霞ヶ浦詣散歩にてww気がついたら2019年が終わって2020年になってました😅相変わらず冬でもないのに冬眠しちゃうブログですが、今年もよろしくお願いいたします。オンライン受講のみなさま、今日からレッスン再開しますよ〜。年末年始に動画アップしていただいた分も今日中にお返事していきますね!リアルレッスンの皆様、今年も楽しくレッスンして...
オンライン講座(2月)受付と...記事消えちゃいました( ̄◇ ̄;)
2月スタート分の受付について お知らせが遅くなりましたが2月スタート分の募集を開始します。募集終了しました。お問い合わせはブログのお問い合わせメール・Instagram・Twitterのメッセージなどからどうぞ。👇オンライン講座の詳細はこちらから eラーニングのご案内ところで...リアルタイムでただいま1月10日17時ちょっとすぎ...👆のお知らせ記事をupするついでに、月曜に差し替えた記事の予約日時を間違えてないか確認しよう...
オンライン講座(1月) 受付けと...例の話(^^;;
1月スタート分の受付について
受付終了いたしました。(12/26)若干名(2名)募集を開始します。
なお、コースは1月13日以降のスタートになります。
お問い合わせはブログのお問い合わせメール・Instagram・Twitterのメッセージなどからどうぞ。👇オンライン講座の詳細はこちらから eラーニングのご案内 Q&A更新しました。
さて...
ここからは、いつもの如く独り言(^^;)
平成の終わりの日...
締め切り日 変更のお知らせ
オンラインコースの締切日について
仮お申し込みの締め切りを11月20日までとさせていただいておりましたが、事前カウンセリングを終了して本申し込みをされた方の人数が定員まであと1名になってしまいました。もし締切日まで検討してと思われてる方がいらっしゃったら申し訳ありませんが、定員いっぱいになり次第12月スタート分の受付は終了とさせていただきます。
もともと定員数は絞っていたので...
eラーニング(オンライン講座)のご案内
新規お申し込みにについて現在 新規受付を休止しています。”Fangorn”が提供するeラーニングの特徴事前カウンセリング(※1)を行い、それを元にオーダーメイドプランを作成します。トレーニング技術や知識をお伝えする(ティーチング)だけでなく、オーナー様(人側)へのコーチング的な要素も取り入れたマンツーマンのレッスンです。トレーニングプランの例・パピートレーニング・基礎トーレニング・クリッカートレーニング全般・ボディ...
eラーニング Q&A
eラーニングコース Q&A
コース詳細については↓をご覧ください。eラーニング(オンライン講座)のご案内Q:課題の動画などのやりとりはどのくらいのペースですか?A:現在オンライン受講してる方の7割くらいがほぼ毎日のペースでトレーニング動画を送ってくれています。少ない方でも2日に1回くらいのペースです。(課題の内容が違ってもひとつのテーマのトレーニングは10分もかかりません。なので可能なら毎日動画を送ってオ...