片付けが出来なくて何が悪い@後編その2
誰にでも効く万能薬はないよ
子供の頃からバリバリの片付けられない人間な私(;´д`)
そんな人間が大人になってよくはまる罠「片付けられるようになる系」の情報収拾の迷路(本・雑誌・テレビなどなど)にどっぷりはまりました。 結局十人十色って言うように、片付けられない人の中にもそれぞれ個性があって、その個性に合う方法以外はまったく効果がないか、ちょっとしか効果がないってことだよね。ってのを実...
片付けが出来なくて何が悪い@後編その1
どうやって捨てる?捨てること だけにフォーカスする。
ってことを前編で書きました。
捨てるためのエリアを細分化(部屋の中をさらに区分する)しましょう。などなど情報収拾してきた方法を試してみて、一番ドンピシャだったのが。
カテゴリー分け
からの↓
捨てるものチョイス でした。
成功した!という経験が大事ですから、最初に選ぶカテゴリーは、自分があまり執着していない分野がお勧めです。
私...
片付けが出来なくて何が悪い@前編
片付けがもう死ぬほど苦手な人特にこういう履歴のどれかを持ってたりする人。・子供の頃から片付けることが出来ない
・衝動的に行動してしまう
・コレクターである(収集癖がある)
・買い物依存症の気配があるw
・ADHDの診断済みであるそんな人が片付ける時にやってはいけないこと。
片付けよう(整理整頓しよう)と思うこと。
絶対に片付けられません…(◎_◎;)
いやいやいやいや
だって片付けなくちゃいけないんだよ。...